5.0
豪華
平日の午前中でしたが入場前に5分ほど並び、入ってすぐはけっこう混雑しました。カラヴァッジョ、ラ・トゥール、フェルメールなど豪華なラインナップが続き、最後の方に印象派が来ると穏や… Read More
アートアジェンダ - 日本全国 281 の美術館・博物館と 850 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
平日の午前中でしたが入場前に5分ほど並び、入ってすぐはけっこう混雑しました。カラヴァッジョ、ラ・トゥール、フェルメールなど豪華なラインナップが続き、最後の方に印象派が来ると穏や… Read More
5.0
皆さんの口コミを読んで一番楽しみだったレッサー・ユリィ「夜のポツダム広場」。同じくユリィの「冬のベルリン」と並んで展示されていて、余裕を持って見られるように他の作家の作品とは距… Read More
4.0
平日の午前中だったせいかそれほど混雑もなくゆっくりと観ることが出来ました。作品間の間隔もあり、解説も読みやすくて良かったです。絵画だけでなく、美しい香水瓶や手鏡など化粧道具もあ… Read More
4.0
「ウォータールー橋の開通式」,「虹が立つハムステッド・ヒース」を楽しみにしていきましたが、期待通りの美しさでとても良かったです。土曜日の午前中でしたがそれほど混雑もなく、作品間の間隔が広いのでゆったりと観ることが出来ました。
3.0
10時の入館前に少し並び、消毒、検温の後入館。入ってすぐは混雑していましたが、だんだん空いてきてゆっくり観ることが出来ました。
中野京子さんの「名画で読み解く」や「怖い絵」シリ… Read More
4.0
初めて日時指定入場制の美術展に行きましたが、奥に進むにつれ空いてきてゆっくり観ることが出来ました。展示数が約450点もあったからかもしれません。浮世絵にはあまり興味がありません… Read More
4.0
6月21日までは前売り券、招待券、無料鑑賞券のみに整理券を配布と聞いて9時過ぎに到着したら12時45分入場の整理券をもらえました。美術館は風通しも悪いし三密になりやすいような・… Read More
4.0
平日の開館前につきましたが、すでに行列が出来ていて驚きました。一番見たかったベラスケスのマルガリータ王女は圧巻でした。隣の、緑のドレスのマルガリータ王女とは、やはり全く違うような気がしました。
4.0
正に宝石箱のように、絵画から陶磁器まで眩い品の数々を堪能出来ました。土曜日の午前中に行きましたがそれほど混雑もなく、ゆっくり見られました。ミュージアムショップはお洒落なグッズや… Read More
5.0
土曜日の午前中に行きましたが、大混雑というほどでもなくそこそこの混雑でした。まずセザンヌの作品がいっぱいあり、特に「ノルマンディーの農場、夏」の緑がとても瑞々しく美しいです。ま… Read More