5.0
触って感じて絵本の世界をスケールアップして体感できる!
訪れた日が1/5の朝イチという事もあり、美術館周辺も人通りが少なく展示会場内もゆったりと作品を鑑賞できました。
美術館は2フロアにまたがった2部構成で、第一会場は巨大で沢山の段ボール… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 567 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
訪れた日が1/5の朝イチという事もあり、美術館周辺も人通りが少なく展示会場内もゆったりと作品を鑑賞できました。
美術館は2フロアにまたがった2部構成で、第一会場は巨大で沢山の段ボール… Read More
5.0
酷暑の夏には、東京駅直結の東京ステーションギャラリーは避暑にもってこいの癒しの美術館です。
パリオリンピックの真っ只中に訪問しました。
パリオリンピックを彩る大会のグラフィックの… Read More
5.0
上野公園の銀杏が黄金色に色付いて、快晴の平日のお昼に訪問しました。
会場は人も少なめで、快適に鑑賞できました。
まず表慶館のロケーションが素晴らしく、エントランスの吹き抜けから圧… Read More
5.0
台風一過の日曜日に待望の横須賀美術館にパートナーとバイクでツーリングしながら訪問しました。
真っ青な空にガラスがキラキラしたソリットな外観と、中に入ると15mもあろうかと思うほどの… Read More
5.0
同じ志を持つパートナーに卓越したセンスと
時代を先読みした戦略的アプローチ
60年代のロンドンカルチャーを一望できるキュレーションでした。
ジャージ素材のミニワンピ
ブライトカラーの… Read More
5.0
三菱一号館美術館の膨大なヴァロットンコレクションは素晴らしいの一言で、
美術館の荘厳な設えに、黒と白の版画が浮き上がります。
美術展装飾の仕掛けも然りで、
グレイッシュなベースカラ… Read More
3.0
いろんな意味で時代にフィットして、タイムリーな社会現象の中で多彩な創造していく環境活動家アーティストなんだと思いました。
活動のアイコン的キャラクターを作ったり、NFTやクラウドフ… Read More
5.0
当時は完全な男社会だった舞台美術の世界で 女性舞台演出家として草分け的存在だった朝倉摂さん。
演劇という 虚構の中で輝くリアリティと実感が大事と摂さんもおっしゃられてるように
絵画… Read More
4.0
いわゆるメジャーどころの作品は少なめだけど、ピカソが実験的な手法を駆使して1つの題材の作品の表現方法を突き詰めている様子がわかりやすく展示されていました。
ピカソ巨匠の女性遍歴に… Read More
5.0
モチーフの柄の配置と色合いといいドストライク!
可憐で、華やかで100年前のテキスタイルデザインが今でも全然色褪せてなく、むしろ旬なkawaiiで心ときめいてしまった。
当時のバーや住宅… Read More