展覧会の感想・評価一覧

特別展「本阿弥光悦の大宇宙」

特別展「本阿弥光悦の大宇宙」

東京国立博物館|東京都

会期:

4.0

本阿弥光悦とは‥やはり何者

本阿弥光悦とは、能書家であり、陶芸もやり蒔絵も制作したとは知っているけれど、一体何者なのかがよく分からない。それがこの展覧会で分かるのでは、という期待を込めて臨む。
いきなり《舟… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
micco3216さん、karachanさん
【特別展】癒やしの日本美術―ほのぼの若冲・なごみの土牛―

4.0

テーマのどおりの「癒しの日本美術」

「癒し」がテーマの展覧会も珍しいのではないか。
若冲といえば濃厚な《動植綵絵》があまりにも有名になったが、時々見かける小品も自在な筆の運びで味わい深い。《鶏図》や《蜻蛉と鶏図》に… Read More

特別企画展 日本画の棲み家

特別企画展 日本画の棲み家

泉屋博古館東京|東京都

会期:

4.0

床の間芸術とは何か

座敷や床の間を「棲み家」としてきた日本画が、明治に入って展覧会芸術へと「棲み家」すなわち場を変えた中で、改めて「床の間芸術」としての日本画を考えるというコンセプトの美術展。展示… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
【特別展】日本画聖地巡礼 ―東山魁夷の京都、奥村土牛の鳴門― 追体験する傑作誕生の地、発見する画家の心

4.0

日本画による巡礼の旅

山種のコレクションの風景画で、題材となった地を「聖地」として、作品とその地の写真とを並べて展示。
写真と比べてみると、写実的なものもある一方、そうではないもの、画家の心象を表して… Read More

超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA

超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA

三井記念美術館|東京都

会期:

4.0

人の手技によるという驚きと感動 感覚の混乱

「超絶技巧」シリーズ第3弾ということだが、初めての鑑賞。宮川香山の《褐釉蟹貼付台鉢》のようなものを想像していたが、それ以上だった。会場入ってすぐの福田亨《吸水》。一切色付けしてい… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Tarさん、morinousagisanさん、micco3216さん、uchikoさん
甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性

4.0

あやしいデカダンス

2年前の東京国立近代美術館「あやしい絵展」で、忘れ難い印象を受けた楠音。今回の全貌展では、まず前半の画業で、あやしいデカダンスに満ちた作品を堪能する。この生々しい妖艶さ。後半は携… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
買上展 -藝大コレクション展2023-

4.0

若き日の肖像

藝大生の卒業制作のうち選ばれたものだけあって、充実している。
「巨匠たちの学生制作」では、若々しさを感じるが、既にのちの巨匠の片鱗(全鱗?)を見せている。
買上制作ではないが、油… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
東京国立近代美術館70周年記念展 重要文化財の秘密

4.0

重文はいい、重文でないものもいい

「ぜんぶ重要文化財」ということで、教科書等でおなじみの作品が一堂に集められており、見ごたえがある貴重な機会。重文指定の「秘密」の解説も楽しい。
ただ、展示数は多くない。展示替えの… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
大阪の日本画

大阪の日本画

東京ステーションギャラリー|東京都

会期:

4.0

大阪の風を感じる

日本画といえば京都画壇と江戸画壇。大阪の日本画とはどういうものだろうか。島成園や木谷千種は知っているけれど、などと思いながら来てみると、新鮮な驚き。京都や江戸と違う、商人の街大… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、Nine Livesさん、morinousagisanさん
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才

4.0

魂を鷲掴み

短い生涯を駆け抜けたシーレ。クリムトに見い出され、また、クリムトと対比されることが多いシーレ。作品は、そこから動けなくなるほど強烈。
シーレ中心の展覧会は30年ぶりだという。ただ、… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Nine Livesさん

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE