芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル
三菱一号館美術館
- 開催期間:2023年2月25日(土)~2023年4月9日(日)
- クリップ数:70 件
- 感想・評価:10 件
歌川国芳《源頼光公館土蜘作妖怪図》天保14(1843)年 浅井コレクション
落合芳幾《くまなき影》慶応3(1867)年 毎日新聞社新屋文庫
金木年景《大蘇芳年像》明治25(1892)年 西井コレクション
月岡芳年《藤原保昌月下弄笛図》明治16(1883)年 北九州市立美術館
月岡芳年《芳年武者旡類 源牛若丸 熊坂長範》明治16(1883)年 浅井コレクション
落合芳幾《太平記英勇伝 明智日向守光秀》慶応3(1867)年 浅井コレクション ※展示替えあり
歌川国芳《太平記英勇伝 登喜十郎左門光隣(明智光秀)》嘉永頃 浅井コレクション
月岡芳年《宿場女郎図》明治10 -13(1877 - 80)年 全生庵 撮影:小平忠生
落合芳幾《百もの語 雨女十六》明治23(1890)年 悳コレクション
落合芳幾《英名二十八衆句 鳥井又助》慶応3(1867)年 西井コレクション
月岡芳年《英名二十八衆句 高倉屋助七》慶応3(1867)年 西井コレクション
落合芳幾《五節句図》制作年不詳 東京国立博物館 Image : TNM Image Archive
月岡芳年《ま組火消しの図》明治12(1879)年 赤坂氷川神社
落合芳幾《与ハなさけ浮名の横ぐし》万延元(1860)年 悳コレクション
落合芳幾《東京日々新聞111号》明治7(1874)年 毎日新聞社新屋文庫
月岡芳年《つき百姿 千代能》明治22(1889)年 浅井コレクション
月岡芳年《東京自慢十二ヶ月 二月 梅やしき 新橋てい》明治13(1880)年 北九州市立美術館 ※展示替えあり