4.0
陶芸好きにはたまりません。見ごたえ十分!!
日本工芸会陶芸部会50周年の記念展らしいです。人間国宝はじめ陶芸界の巨匠たちの作品から、現代陶芸界をけん引するトップランナーたちの作品まで、超豪華メンバーたちによる力作ぞろい。迫力満点、バリエーションに富んでいて、見ごたえ十分です。パナソニック汐留はこじんまりした美術館ではありますが、大ぶりの作品がほとんどなことに、ウインドー越しではないものも多く、嬉しかったです。色々な角度から見ると光の射し具合で異なる表情を見せてくれ、本当にワクワクしながら見させて頂きました。ただちょっと残念なのは、まるで三越の日本伝統工芸展会場の様に雛段奥上段に置かれた作品は外周部分しか見えず、一点ずつ展示の品も展示場所の高さの関係で上部が見ずらいものも多く、大皿大鉢などは角度をつけるとか、鏡など配して頂けたらなお良かったと思います。いずれにせよ、陶芸好きにはたまらない魅力的な展覧会でした。過去に見たことのある作品も何点かありましたが、誰もお気に入りの一点にきっと出会えると思います。パナソニック汐留では終わってしまいました。興味ある方は国立近代美術館石川でどうぞ。