展覧会の感想・評価一覧

特別展「東福寺」

特別展「東福寺」

京都国立博物館|京都府

会期:

5.0

修復が終わって

長い時間をかけて修復が終わり、東福寺での披露の映像もありました。たくさんの掛け軸が、とても美しい状態でした。現地であのようにハッキリと見ることは難しいので美術館で見れたのは良か… Read More

特別展「超・色鉛筆アート展~神ワザ12人の彩りスタイル」

5.0

コツコツ細かい作業!!

映像、写真では全く分からなかった部分を原画で観る事が出来ました。画材の紹介もあり、作業手順なども知ることができます。
衝撃でした、19歳から89歳の作家さんまで、個性も様々、素晴らし… Read More

安野光雅展

安野光雅展

あべのハルカス美術館|大阪府

会期:

5.0

凄すぎた!!作品数も何もかも

55年前に描かれた作品も色彩が美しいままで、最初の作品から精密なタッチにびっくりしました。何度も安野さんの展覧会には行っているのに、まだ見たことがない作品がたくさんありました。空… Read More

神戸市立博物館開館40周年記念特別展  よみがえる川崎美術館 ―川崎正蔵が守り伝えた美への招待―

5.0

久しぶりに大きな美術館へ

予約をして会場へ、久しぶりでしたがゆっくりとじっくりと観る事が出来ました。彩色も美しくて作品のタイプもいろいろあり、堪能しました。屏風の迫力は凄かったです。

開館40周年記念コレクション展 春の祭典―生きる力を生み出す大地

3.0

作品は多数ではなかった

作品数は多くはなかったですが、幅広い分野で割と浅めに展示という形でした。
建物は凝ったつくりですし、立地から姫路城との面白い写真も撮れます。桜のシーズンに行ったので、一日楽しく過ごせてよかった。

幕末土佐の天才絵師 絵金

幕末土佐の天才絵師 絵金

あべのハルカス美術館|大阪府

会期:

5.0

絵金の魅力が広い会場で味わえました

高知の絵金祭りに行った事があります。現地ではロウソクの火や、ちょうちんで観るという形でした。雰囲気は怖さをより感じるものでした。
ハルカスでは大きな作品もたくさん展示されていまし… Read More

特別展 神戸の文化財Ⅲ ~今伝えたい、私たちの宝・街・心・技~

4.0

屏風が大迫力です

点数は多くはないですが、仏像も大きなものが展示されていました。
迫力のある屏風も何点も展示されていました。空間が多い方が立体も映えるのではと思います。ふだんは別料金のコレクション展も入れたので、今回じっくり鑑賞できました。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE