【特別展】HAPPYな日本美術
―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―

山種美術館

  • 開催期間:2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・振)
  • クリップ数:32 件
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-2
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-3
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-4
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-5
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-6
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-7
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-8
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-9
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-10
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-11
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-12
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-13
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-14
横山大観《心神》1952(昭和27)年 絹本・墨画淡彩 山種美術館
《埴輪(猪を抱える猟師)》5-7世紀(古墳時代) 個人蔵
《迦陵頻伽像》15世紀(室町時代) 木造・彩色 個人蔵
《虎渓三笑図屛風》17世紀(江戸時代) 紙本金地・彩色 個人蔵
狩野常信《七福神図》(部分) 17-18世紀(江戸時代) 絹本・彩色 山種美術館 [会期中巻替]
伊藤若冲《伏見人形図》1799(寛政11)年 紙本・彩色 山種美術館
伊藤若冲《鶴図》18世紀(江戸時代) 紙本・墨画 個人蔵
伊藤若冲《鶏図》18世紀(江戸時代) 紙本・墨画 個人蔵
柴田是真《墨林筆哥》1877-88(明治10-21)年 紙本・漆絵 山種美術館
竹内栖鳳《艶陽》1940(昭和15)年 絹本・彩色 山種美術館
下村観山《寿老》1920(大正9)年頃 絹本・彩色 山種美術館
川端龍子《華曲》1928(昭和3)年 紙本・彩色 山種美術館
川端龍子《百子図》1949(昭和24)年 紙本・彩色 大田区立龍子記念館
山口華楊《生》1973(昭和48)年 紙本・彩色 山種美術館
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1
【特別展】 HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― 山種美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

古くから、人々は幸せな生活を願ってきました。誕生・婚礼などの慶事や節句、あるいは日常の営みの中で飾られる図様として、日本美術にはさまざまな吉祥の造形が表現されています。不安定な世界情勢が続いている昨今だからこそ、山種美術館では皆さまの幸せを願い、HAPPY感が満載の展覧会を開催します。

本展では、長寿や子宝、富や繁栄など、人々の願いが込められた美術に焦点をあて、おなじみの松竹梅や七福神をはじめ、現代の私たちにとってもラッキーモティーフといえる作品を紹介します。また、ユーモラスな表現、幸福感のある情景など、見る者を楽しく幸せな気持ちにする力を持った作品も展示します。

伊藤若冲《鶴図》(個人蔵)には、長寿を象徴する鶴が躍動感あふれる描写によって水墨で表されています。また、川端龍子は子孫繁栄を象徴する画題で、子どもたちが象と戯れる平和な情景を《百子図》(大田区立龍子記念館)に描きました。さらに、猪を抱えてうれしそうな表情の《埴輪(猪を抱える猟師)》(個人蔵)は、見る者を楽しい気持ちにさせてくれます。2025年の干支にちなみ、蛇を描いた作品も紹介します。

古墳時代から近代・現代まで、幅広いテーマのHAPPYな日本美術を通して、年末年始に心温まるひとときをお過ごしください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・振)
会場 山種美術館 Google Map
住所 東京都渋谷区広尾3-12-36
時間 10:00~17:00
休館日 月曜日、1月14日(火)
12月29日(日)~1月2日(木)は年末年始休館
※1月13日(月・祝)、2月24日(月・振)は開館
観覧料 一般 1,400円(1,200円)
中学生以下 無料 ※付添者の同伴が必要です
  • 【冬の学割】大学生・高校生500円
    ※本展に限り、特別に入館料が通常1,100円のところ500円になります
    ※障がい者手帳、被爆者健康手帳を提示の方、およびその介助者(1名)一般1,200円(1,000円)
    ※( )内は前売料金
    ※きもの特典:きもので来館の方は、一般200円引きの料金となります
    ※複数の割引・特典の併用はできません
    ※相互割引サービスについて
    下記チケットの提示で入館料を100円割引します。山種美術館の入場受付時に要提示
    太田記念美術館との相互割引について
    戸栗美術館との相互割引について
    *いずれも対象券1枚につき1名、1回限り有効
    *入館チケット購入時に受付にて提示ください。購入後の割引はできません
    *他の割引との併用はできません
    *オンラインチケットは割引対象外
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.yamatane-museum.jp/

山種美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

山種美術館 山種美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都渋谷区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

横山大観《心神》1952(昭和27)年 絹本・墨画淡彩 山種美術館

《埴輪(猪を抱える猟師)》5-7世紀(古墳時代) 個人蔵

《迦陵頻伽像》15世紀(室町時代) 木造・彩色 個人蔵

《虎渓三笑図屛風》17世紀(江戸時代) 紙本金地・彩色 個人蔵

狩野常信《七福神図》(部分) 17-18世紀(江戸時代) 絹本・彩色 山種美術館 [会期中巻替]

伊藤若冲《伏見人形図》1799(寛政11)年 紙本・彩色 山種美術館

伊藤若冲《鶴図》18世紀(江戸時代) 紙本・墨画 個人蔵

伊藤若冲《鶏図》18世紀(江戸時代) 紙本・墨画 個人蔵

柴田是真《墨林筆哥》1877-88(明治10-21)年 紙本・漆絵 山種美術館

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE