5.0
渋谷で。。
渋谷でさえなければよかったのに。。
ローランサンの色調と、ラガーフェルドのデザイン。
見事な相関でした。
ラガーフェルドの時代のシャネルが大好きでした。豊かな時代。
舞台芸術や、ラ… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 292 の美術館・博物館と 678 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
渋谷でさえなければよかったのに。。
ローランサンの色調と、ラガーフェルドのデザイン。
見事な相関でした。
ラガーフェルドの時代のシャネルが大好きでした。豊かな時代。
舞台芸術や、ラ… Read More
5.0
名前は知っていても網羅的に考えてみたことはない作家。
木米はその一人だった。
今回は陶芸だけでなく、書、絵なども含めて、交友関係も示しながらの展示、たいへん理解にやくだった。
天才… Read More
5.0
見ごたえ十分です。
とてもたくさんの作品があり、ストーリー展開にそって展示されていて、よくわかります。ちょっとマニアな視点からの解説もあり、大変面白い。
原作とはまた違う魅力があ… Read More
5.0
刀剣女子が連れ立って訪れているようで、かなり混雑しております。
細かい細工のものも多く、少々時間がかかります。
国宝級のカタナたちはさすがの細工です。
まさに宝と思います。
肥後細… Read More
5.0
久しぶりに土曜日に伺ったら、数組の方がいらして、賑わい感がありました。
外には出られませんが、庭のしつらえも気遣いがあり、美しい美術館です。
展示は保存状態もよく、並べるセンスも… Read More
4.0
詳しく書くとつまらないので、、、
スマホが必要です。イヤホンもあったほうがよいです。
けっこう体を使います。重たいもの持てますか。
といったところでしょうか。
ミッションを全部こな… Read More
5.0
切り絵女性アーティスト7名の展示。
昼休みに軽い気持ちで伺ったのですが、相当の作品量があり、また、それぞれに作風も異なり、技術的にもすごいものがあり、時間がたりませんでした。
もう一度昼休みに行けたらよいですが。。
必見です。
4.0
冬の嵐のあと、妙に暖かい一日に伺いました。
国宝の紅白梅図、もちろんですが、ほかにも優品多数でした。
蒔絵もすばらしかったです。
ちょうど、駐車場付近の梅林が良い具合に咲いており、楽しめました。
5.0
コレクション展で、中国の青銅、日常使いであったと思われる数々です。
造形のおもしろさ、みごとさに瞠目でした。
人類はすごいと思います。
素晴らしいコレクションですね。
5.0
評判がよかったので少々遠い府中まで伺いました。
眼窩裏の火事、は、、片頭痛の前触れの、閃輝暗点ですね。芸術には苦痛がともなうのだろうか、、描き続けていただきたいのだけど、おからだ… Read More