EXHIBITION

世田谷美術館 にて、今後開催予定の展覧会

没後20年 麻生三郎展  三軒茶屋の頃 1948-1972

開催期間: 2020年8月29日(土)~2020年10月18日(日) ⇒ 開催中止

※展覧会の内容詳細が分かり次第、当ページ上に追って掲載予定です。

世田谷美術館 関連イベント情報EXHIBITION INFO

東急 暮らしと街の文化

東急 暮らしと街の文化

世田谷美術館|東京都開催中

会期:

本展は、「企業と美術シリーズ」の第5回として企画し、開催するものです。 世田谷美術館ではこれまでに、資生堂(2007)、髙島屋(201...

これまでに世田谷美術館で開催された展覧会

生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ

生誕130年記念 北川民次展―メキシコから日本へ

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

北川民次(1894-1989)は20歳で渡米し、働きながら絵を学んだのち、革命後の壁画運動に沸...

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある

民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

約100年前に思想家・柳宗悦が説いた民衆的工藝、「民藝」。日々の生活のなかにある美を慈...

美術家たちの沿線物語 小田急線篇

美術家たちの沿線物語 小田急線篇

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

世田谷を走る私鉄と、沿線ゆかりの美術家たちをとおして、“世田谷の美術”を新たな視点で...

倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙

倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

倉俣史朗(1934-1991、1978年以降は世田谷区在住)は、1960年代以降のデザイン界において...

土方久功と柚木沙弥郎――熱き体験と創作の愉しみ

土方久功と柚木沙弥郎――熱き体験と創作の愉しみ

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

世田谷美術館の収蔵作家から、立体、平面、絵本など多岐にわたる仕事を手がけている土方...

マルク・シャガール 版にしるした光の詩 神奈川県立近代美術館コレクションから

マルク・シャガール 版にしるした光の詩 神奈川県立近代美術館コレクションから

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

宙を舞う恋人たちや花束、動物などを幻想的...

麻生三郎展 三軒茶屋の頃、そしてベン・シャーン

麻生三郎展 三軒茶屋の頃、そしてベン・シャーン

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

現代の人間像を鋭く見つめ、戦後美術に確かな足跡を印した画家・麻生三郎(1913-2000)。...

世田谷美術館コレクション選 わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち

世田谷美術館コレクション選 わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

人は太古の昔から、様々な動物たちと共に生...

祈り・藤原新也

祈り・藤原新也

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

1944年に福岡県門司市(現 北九州市)に生まれた藤原新也。東京藝術大学在学中に旅したインドを皮切りに、アジア各地を旅し、写真とエ...

宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの

宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

いつも使っている文房具や調理器具。誰がデザインしたのかは、あまり気にしないものです...

こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界

こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界

世田谷美術館|東京都会期終了

会期:

べストセラー『しろくまちゃんのほっとけーき』(1972年、こぐま社)などで知られる絵本...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE