4.0
毎年恒例の人気展覧会
人物、風景、花鳥等ある程度カテゴリーを絞り、館蔵の近代日本画を展示していますが、今回は風景画。入ってすぐ、近代の四条派と個性的な小川芋銭作品がお出迎え。今回は霊峰四題を中心に大… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と780の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
鑑賞した展覧会中心にTwitterでも紹介しております。アカウントN2Kcj
・近現代日本画、江戸絵画、絵巻、浮世絵、新版画、仏画仏像好き
・寺社巡り、鎌倉好き
・中世歴史好き
4.0
人物、風景、花鳥等ある程度カテゴリーを絞り、館蔵の近代日本画を展示していますが、今回は風景画。入ってすぐ、近代の四条派と個性的な小川芋銭作品がお出迎え。今回は霊峰四題を中心に大… Read More
5.0
狩野派、絵巻好きにはたまりませんでした。サントリー本が上中下巻たっぶり展示されてました。初見、酒呑童子絵巻(住吉廣行筆 天明6~7年(1786~87)頃 )ライプツィヒ・グラッシー民族博物… Read More
5.0
隅田川周辺の社寺、花名所、料亭などが描かれた浮世絵、前後期で117点。キャプション、パネルも充実、コラム25点と充実した内容です。三枚続、五枚続の大判浮世絵多数、興味深い版本も楽しめ… Read More
4.0
圧巻の展示数。ドラマで観た作品を間近で観賞出来ます。浮世絵好きにはたまらない内容です❗️今回は展覧会の性質上、江戸期の版本、館蔵の浮世絵中心の展示ですから、お金がかからない分、展… Read More
5.0
作家の選定が抜群です。彫刻、グラフィック、漫画、現代美術の第一線で活躍中の人気作家とアダチ木版画本舗の彫り師と摺師の競演です。個展を開けば即完の人気作家や横尾忠則、草間彌生の作… Read More
3.0
重要文化財《鳴鶴図》 文正筆と探幽模写が前期迄、ギリギリ間に合いました。中国絵画と応挙の図巻展示は充実していますが、若沖、雪舟、周文作品は小品、襖絵もまあまあの感じ。全体的に頂相と額装された偈文等書が多めで地味な印象です
5.0
箱根迄行かず、成川美術館のコレクションを堪能出来、嬉しいかぎりです。意外と観る機会がない昭和、平成の日本画の名品が充実している成川美術館。期待以上の内容で満足です。山本丘人、毛… Read More
5.0
お気に入りの記念美術館に歌麿、英山、周延の浮世絵の名品がズラリと展示され、感無量です。日本画も館蔵に明橋コレクションから優品が展示され、美人画ファンは必見おすすめ展覧会です。総展示数66点、相変わらずコスパは抜群特別展
5.0
久しぶりの小邨の回顧展は前後期130点を展示と嬉しいかぎりです。2大代表作の蓮に雀と踊る狐(前期は試摺りを展示)はそれぞれ前後期にわかれてます。小邨展はコンプリートしていますが、初見… Read More
5.0
後期展に行きました。所蔵作品は宮内庁お買い上げや皇室献上品中心ですから必然的にハズレ知らず。後期展示もメインビジュアルの土田麦僊、池上秀畝、土佐光成、芝景川、若沖等々魅力なライ… Read More