キース・ヘリング展 アートをストリートへ

茨城県近代美術館

  • 開催期間:2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)
  • クリップ数:13 件
  • 感想・評価:3 件
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-2
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-3
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-4
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-5
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-6
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-7
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-8
《イコンズ》 1990年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
《無題(サブウェイ・ドローイング)》 1981-83年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
《無題》 1983年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セット 1985年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
《アンディ・マウス》 1986年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
《沈黙は死》  1989年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう! 1988年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
Photo by ©Makoto Murata
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1
キース・ヘリング展 アートをストリートへ 茨城県近代美術館-1

こちらの展覧会は、ご招待チケットプレゼントがあります。詳細はこちら ↓

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・へリング。へリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークを中心に地下鉄駅構内やストリート、つまり日常にアートを拡散させることで、混沌とする社会への強いメッセージを発信し、人類の未来と希望を子どもたちに託しました。

へリングが駆け抜けた31年間の生涯のうちアーティストとしての活動期間は10年程ですが、残された作品に込められたメッセージはいまなお色褪せていません。

本展は6メートルに及ぶ大型作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感いただく貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたへリングの作品は、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。

◆ キース・ヘリング (1958-1990)
アメリカ北東部ペンシルベニア州に生まれる。1980年代初頭にニューヨークの地下鉄駅構内で、使用されていない広告板を使ったサブウェイ・ドローイングと呼ばれるプロジェクトで脚光を浴びる。アンディ・ウォーホル(1928-1987)やジャン=ミシェル・バスキア(1960-1988)と共にカルチャーシーンを牽引し、国際的に高い評価を受ける。日本を含む世界中での壁画制作やワークショップの開催、HIV・エイズ予防啓発運動や児童福祉活動を積極的に展開したことでも知られる。エイズによる合併症により31歳で死去。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年2月1日(土)~2025年4月6日(日)
会場 茨城県近代美術館 Google Map
住所 茨城県水戸市千波町東久保666-1
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
ただし2月24日は開館、翌日休館
観覧料 一般 1,360円(1,240円)
満70歳以上 680円(620円)
高校生 1,130円(980円)
小中生 550円(420円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金 
    ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等を持参の方および付き添いの方(1名)は無料
    ※春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料
    ※2月1日(土)は満70歳以上の方は無料
TEL029-243-5111
URLhttps://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/

茨城県近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

茨城県近代美術館 茨城県近代美術館

ご招待チケットプレゼントINVITATION TICKET GIFT

こちらの展覧会は、5組10名様にご招待チケットがございます。鑑賞後に当サイトの【感想・評価】のほか【鑑賞レポート】や【アートブログ】へのご投稿をお寄せいただける方を優先にプレゼントさせていただいております。

この展覧会のご招待チケットに応募する

巡回展TRAVELING EXHIBITION

キース・ヘリング展 アートをストリートへ 巡回情報
※巡回先は、全情報が載っていない場合もございます。最新の巡回先一覧は、展覧会公式サイトなどでご確認いただけますよう、お願いいたします。
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

REPORT

アートとメッセージ

 10年ほど前、たまたまベルリン・フィルの近くを歩いていた時、歩道上に赤と青に塗られた彫像?のようなものを見かけた。おそらく鉄でできた2つの人形がなんだか絡まり合っているようなポーズで、興味深かったため、とりあえず写真を撮っ…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
  • VIEW149
  • THANKS1
  • BY icemikan

5.0

ヘリングが伝えたかったこと。

気軽にアートに。
短い生涯に残された沢山のメッセージ。
平和、性への偏見、病気への偏見、恐怖感じつつ作品を鑑賞しました。
土曜日の午後でしたが混雑もなくゆっくり鑑賞。高速を飛ばして初めて水戸まで行きましたが広々とした場所に広い駐車場があり常設展示も観させて頂きました。

3.0

チケット当選 ありがとうございます

代表的なポップな作品は知っている
エイズで亡くなった 位の知識でした

私と同年代なんだ
広島へも訪れている
よくわからず読み解けない作品も多かったけれど 反戦反核 エイズに対する偏見 今で言うLGBTQへの思いもあったんだろうなぁ

もしかしたら見たかも知れないぴあの月刊誌の表紙
欲しいと思ったポップショップの缶バッチ

若い方の観賞者も多く 私がよく行く展覧会とは違った環境での観賞は新鮮でした

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
茨城県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《イコンズ》 1990年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

《無題(サブウェイ・ドローイング)》 1981-83年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

《無題》 1983年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

『スウィート・サタデー・ナイト』のための舞台セット 1985年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

《アンディ・マウス》 1986年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

《沈黙は死》  1989年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう! 1988年
中村キース・ヘリング美術館蔵 Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation

Photo by ©Makoto Murata

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE