石岡瑛子 I デザイン

茨城県近代美術館

  • 開催期間:2024年4月27日(土)~2024年7月7日(日)
  • クリップ数:3 件
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-2
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-3
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-4
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-5
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-6
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-7
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-8
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-9
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-10
「NEW MUSIC MEDIA」音楽祭ポスター (1974)
「女性よ、テレビを消しなさい 女性よ、週刊誌を閉じなさい」角川書店ポスター(1975)
「鶯は誰にも媚びずホーホケキョ」PARCO ポスター (1976)
「あゝ原点。」PARCO ポスター (1977)
「西洋は東洋を着こなせるか」PARCO ポスター (1979)
「地獄の黙示録」映画ポスター (1979)
「Tradition et Nouvelles Techniques」展覧会ポスター (1984)
マイルス・デイヴィス 「TUTU」レコードジャケット (1986)
「ドラキュラ」映画ポスター (1992)
石岡瑛子 ©Kazumi Kurigami 1983
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1
石岡瑛子 I デザイン 茨城県近代美術館-1

こちらの展覧会は、ご招待チケットプレゼントがあります。詳細はこちら ↓

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

広告をはじめ、舞台美術、衣装デザインなど多岐にわたる分野で世界的に活躍したデザイナー・石岡瑛子(1938- 2012)。本展では、没後10年を経て国内外から改めて注目が集まる石岡の、キャリア初期における資生堂やセンセーションを巻き起こしたPARCOの代表作をはじめ、東京を拠点にしていた1960-80年代の仕事を中心に、 アートディレクターとして采配を振るったポスターやCM、グラフィックアートからスケッチまで、約500点を一挙公開します。

本展は、常に革新的なヴィジュアルを目指した石岡のデザイン哲学と、彼女が表現者として生涯にわたって磨き抜いた「I=私」を浮き彫りにします。「I=私」――自らを鍛錬し続けること、そして他者とのオープンな協働を通して培った「本当の“自分力”」 ――は、彼女のデザインを唯一無二のものとしました。

強烈な個性と飽くなき情熱が刻み込まれた石岡の「I デザイン」は今なお色褪せることなく、現代を生きる私たちの心の深いところに斬り込んできます。 刺激的で、見る者を鼓舞しインスパイアする石岡瑛子の世界。会場で是非、その圧倒的な熱量を“体感”してください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年4月27日(土)~2024年7月7日(日)
会場 茨城県近代美術館 Google Map
住所 茨城県水戸市千波町東久保666-1
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日、5月7日(火)
※ただし4月29日(月・祝)、5月6日(月・振)は開館
※GW中(4月29日[月・祝]~5月6日[月・振])は無休
観覧料 一般 1,000円(870円)
満 70歳以上 500円(430円)
高大生 730円(610円)
小中生 370円(240円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※土曜日は高校生以下無料
    ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等を持参の方は無料
    ※4月27日(土)は満70歳以上の方は入場無料
TEL029-243-5111
URLhttps://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/

茨城県近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

茨城県近代美術館 茨城県近代美術館

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ 講演会 石岡瑛子の「I」をめぐって
石岡瑛子の世界初の評伝『TIMELESS 石岡瑛子とその時代』の著者であり、生前最後のインタビューを手がけた河尻亨一氏に、幾多のセンセーションを巻き起こし、世界を魅了した伝説のデザイナー・エイコの素顔と、その創造の源泉につ いて語っていただきます。
講師:河尻亨一氏(本展監修者、編集者、作家)
日時:2024年4月27日(土) 午後2時〜3時30分
会場:地階講堂
定員:250名(申込不要、参加無料)

◆ 学芸員によるギャラリートーク
講師:澤渡麻里(本展担当学芸員)
日時:2024年5月25日(土)、6月16日(日) 午後2時~3時
会場:2階企画展示室(申込不要、要企画展チケット)
※イベント詳細につきましては美術館公式サイトをご確認ください。

ご招待チケットプレゼントINVITATION TICKET GIFT

こちらの展覧会は、5組10名様にご招待チケットがございます。鑑賞後に当サイトの【感想・評価】のほか【鑑賞レポート】や【アートブログ】へのご投稿をお寄せいただける方を優先にプレゼントさせていただいております。

この展覧会のご招待チケットに応募する

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
茨城県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「NEW MUSIC MEDIA」音楽祭ポスター (1974)

「女性よ、テレビを消しなさい 女性よ、週刊誌を閉じなさい」角川書店ポスター(1975)

「鶯は誰にも媚びずホーホケキョ」PARCO ポスター (1976)

「あゝ原点。」PARCO ポスター (1977)

「西洋は東洋を着こなせるか」PARCO ポスター (1979)

「地獄の黙示録」映画ポスター (1979)

「Tradition et Nouvelles Techniques」展覧会ポスター (1984)

マイルス・デイヴィス 「TUTU」レコードジャケット (1986)

「ドラキュラ」映画ポスター (1992)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE