5.0
見つける楽しさ
友人とその友人と3人で観に行きました。
とても良かったです。
大好きでした。
内藤礼さんの作品は、屈んでみたり上を見上げたり、姿勢を変えれば新しい発見があります。
こんなに展示作品… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と780の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
友人とその友人と3人で観に行きました。
とても良かったです。
大好きでした。
内藤礼さんの作品は、屈んでみたり上を見上げたり、姿勢を変えれば新しい発見があります。
こんなに展示作品… Read More
5.0
35年の歴史
CLAMPは、大川七瀬、いがらし寒月、猫井、もこなの女性4人からなる創作集団。
観に行ってよかった!
絵もセリフも物語も全て最高!
カードキャプターさくら
とっても好きでし… Read More
5.0
最高でした。
パワーがとてつもなく、色彩も最高でした。
アニメーションの作品も面白く、
一番好きだった作品はピカソの模写をした作品が沢山かり、オブジェもありました。
だいぶゆっくり… Read More
3.0
色んな空間がある。
和室では、襖の展示があったり、
それぞれの部屋には、一つの作品と家具があったり、壁紙の色も違い、面白い展示方法でした。
古賀春江さんの作品も数展あり、マティス… Read More
3.0
宮いつきさんの作品が大好きになりした。
絵画だけではなく、彫刻家もあったりと。
それぞれ作家の方々にノスタルジア8つの質問をしているのも面白かった。
宮いつきさんが、自分の幼少期… Read More
5.0
年末に観るさくらももこ展はより最高に感じました。
はじめに息子さんの挨拶の文章がとてもよかったです。
年表もイラストでかわいくって、さくらももこさんのエッセイも読みたくなりました… Read More
3.0
世間は年末
ちょうど仕事が休みで、さくらももこ展の後に鑑賞。
森美術館にあるオブジェのイメージがありましたが、好きなかわいい作品が多かった。
〝わたしの意欲が生まれるところ
肝心… Read More
4.0
久しぶりに音声ガイド購入。石田ゆり子さん。
以前観たモネ展とは違い、本当に睡蓮だらけでした。
以前は、モネがこんな絵も描くんだとはじめて知ったことも多かったですが、
今回は色んな… Read More
5.0
現代社会で、〝男、女〟と白黒つけるのはどうかと思うが、
わたしは、女性が生み出すものに惹かれることが多いです。
青木野枝さんの作品は、以前府中市美術館で拝見し、庭園美術館ははじめ… Read More
3.0
チラシに惹かれてはじめて鑑賞
〝隅までしっかりと描き込んだ理知的な絵画写真を想起させる〟
と言う説明文がありました。
全体的に色味が明るい印象を受けました。
好きなことを続ける大… Read More