5.0
展示コンセプトが面白い
展示コンセプトが面白い 変わった珍奇な美術品を「とんがり」と今っぽい言葉でくくることで若い世代にも興味を持ってもらおうという気持ちが伝わってくる。SNSのハッシュタグ風の章立て展示… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 313 の美術館・博物館と 685 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
展示コンセプトが面白い 変わった珍奇な美術品を「とんがり」と今っぽい言葉でくくることで若い世代にも興味を持ってもらおうという気持ちが伝わってくる。SNSのハッシュタグ風の章立て展示… Read More
5.0
都市の見方を面白くする作品群を鑑賞できた
展示を観た帰路の地下鉄の端々や道路の標識などを面白く観ることができるようになり、自分の目の解像度があがるような心地に浸れた
ワタリウム美… Read More
5.0
展示空間と作品とのマッチングが良い 絞られた照明の中で白い紙の作品が浮かび上がる様が美しかった
特に柴田あゆみの『いのちの詩』は天井から吊るされた紙作品で微弱な風でゆらゆらと揺れる様や床に置かれた鏡の映り込みも面白い
5.0
鑑賞者も巻き込んでいくインスタレーション展示がめちゃくちゃ面白い
見た目も勿論コンセプトも今を生きている人に響く在り方をしている
展示室を水槽に見立てた「私の部屋は金魚鉢」を最初… Read More
5.0
作品を360度全ての方向から鑑賞できる展示方法が良かった
写真撮影は不可だが、かなり近づいて鑑賞することが可能
彫刻のためのドローイングも良い どんなイメージで制作していたかが感じ取… Read More
5.0
ハンス・オプ・デ・ビークの「眠る少女」からは少女への限りない優しさ、オノ・ヨーコの「白いチェス・セット」からは見ず知らずの他人への信頼と好奇心、様々な関係性が視える展示だった
… Read More
5.0
太宰府天満宮に奉納される襖絵を間近で観れる
植物やそこに生きる生命たちへの優しいまなざしが感じられる日本画、金箔銀箔のうっすらとした光沢が主張しすぎず見る角度によって煌めいて美… Read More
5.0
エッシャーの最初期から晩年に至るまでの作品を観ることができる
随所に技法に関するパネルとクイズ、フォトスポットがあるので幅広い年齢層に楽しめる展示になっていて良
キャプションから… Read More
5.0
展示の仕方が挑戦的で良かった
展示室を黒くし、作品を照らすことで透明な作品の存在感、浮遊感をより感じることができた
倉俣の言葉も随所にあり、その軽やかな考え方や言葉の選び方は浮遊… Read More
4.0
膨大なスケッチと共に豊かな自然の日本画が観れる
特に山や水をモチーフにした風景が良かった 登山も好きだったようで山が好きだったことが伝わってくる
水を描いたものでは「浪」が他作… Read More