松岡美術館 Matsuoka Museum of Art

松岡美術館松岡美術館

松岡美術館についてABOUT Matsuoka Museum of Art

松岡美術館は、松岡地所創立者の松岡清次郎(1894年-1989年)によって、昭和50年(1975年)11月、東京都港区新橋に創設された私立美術館である。

東京・築地の小田原町に米穀商の三男として生まれた松岡清次郎は、若い頃から骨董の趣味があったが、ヨーロッパでオークションを体験したのが切っ掛けとなり、78歳から本格的に収集を始める。

当初は新橋の自社ビル内に開設したが、平成12年(2000年)4月、松岡清次郎の遺志を継いだ遺族によって現在の創立者私邸跡地に新美術館を建設し、移転・再開した。

収蔵品は、ブールデルやヘンリー・ムアなどの現代彫刻、ガンダーラ石造彫刻や中世ヒンドゥー教彫刻といった東洋彫刻、中国・朝鮮・日本・ベトナムの東洋陶磁器、室町水墨画から昭和に至る日本絵画、ルノワールやモディリアーニ、ヴラマンクといったフランス近代絵画など多岐にわたる。

主な収蔵品に、 西洋画では、クロード・モネ『ノルマンディの田舎道』(1868年)、ピエール=オーギュスト・ルノワール『リュシアン・ドーデの肖像』(1879年)、ウジェーヌ・ブーダン『海、水先案内人』(1884年)、カミーユ・ピサロ『カルーゼル橋の午後』(1903年)、ポール・シニャック『オレンジを積んだ船、マルセイユ』(1923年)、ジョルジュ・ルオー『ブルターニュ教会の内部』(1938年)、モーリス・ド・ヴラマンク『スノンシュ森の落日』(1938年)。日本画には、伝周文『竹林閑居図』(紙本墨画淡彩 室町時代 竹庵大縁の賛あり 2015年度重要文化財指定)、伝狩野山楽『老松古木花鳥図屏風』(六曲一双 紙本著色 桃山時代)、円山応挙『遊鯉水禽図屏風』(六曲一双 絹本著色 天明元年)などがある。

利用案内INFORMATION

松岡美術館 公式サイトURL
https://www.matsuoka-museum.jp/
所在地
〒108-0071 東京都 港区白金台5-12-6
TEL 03-5449-0251
最寄駅
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線 白金台駅 1番出口から徒歩7分
JR目黒駅 東口から徒歩15分
開館時間
10:00〜17:00 (最終入館時間 16:30)
※毎月第1金曜日のみ 10:00~19:00
(最終入場時間 18:30)
定休日
月曜日 
・月曜日が祝日の場合は翌平日
・年末年始、展示替え期間
入館料・観覧料
一般 1,200円
25歳以下 500円
高校生以下 無料
障がい者手帳をお持ちの方 無料
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
まつおかびじゅつかん

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

松岡美術館
〒108-0071 東京都 港区白金台5-12-6  TEL 03-5449-0251

松岡美術館についての感想・評価REVIEWS

3.0

幽玄の道

日曜日でしたがほとんど貸し切り状態でした。館内は広くはありませんが作品間の間隔が広く、ゆったりとしていて、庭を眺めながら座れる席も多く、都心とは思えない静けさが良かったです。「明清陶磁 繚乱の美」「館蔵 中国明清絵画展」「幽玄の道」「中国青銅器 金文」というテーマで実はそれほど興味がなかったのですが、じっくりと近くで見られて面白かったです。

THANKS!をクリックしたユーザー
さいさん、他1人

4.0

再館

随分と閉館していましたが一月下旬頃からの再館
前と同じくジャコメッティの猫ちゃんのお出迎え
1F展示室は前よりすっきりとした展示になっていました
2Fへの階段の踊り場には全面のガラス張りから 燦燦と昼下がりの陽射し
ゆったりした時間が流れています

近くのチョコレート屋さんで ティータイムをして帰りました

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

松岡美術館 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

日本の山海

日本の山海

開催中

会期:

四方を海に囲まれ、豊かな山林を有する日本の自然は、私たちの暮らしに恵みをもたらす一方で、時に猛威を振るってきました。そんな関係...

これまでに松岡美術館で開催された展覧会

館蔵 東洋陶磁展

館蔵 東洋陶磁展

会期終了

会期:

松岡美術館のメインコレクションである中国陶磁は所蔵作品の3割以上を占めていますが、中国以外にも韓国、ベトナム、日本といった国々...

松岡コレクション 中国の陶磁 明から清まで

松岡コレクション 中国の陶磁 明から清まで

会期終了

会期:

新石器時代からの永いながい歴史を誇る中国のやきもの。常に最先端の技術を駆使して焼成...

松岡コレクション 中国の陶磁 宋から元まで

松岡コレクション 中国の陶磁 宋から元まで

会期終了

会期:

新石器時代からの永いながい歴史を誇る中国のやきもの。常に最先端の技術を駆使して焼成...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE