展覧会の感想・評価一覧

近代日本洋画の名作選展 ひろしま美術館コレクション

4.0

日本の洋画の歴史を概観

東京都の非常事態宣言が延長されましたが、美術館・博物館の多くが再開しているので、行ってきました。平日の昼前だったこともあり、会場は閑散としていて、感染リスクは限りなくゼロに近い… Read More

電線絵画展 -小林清親から山口晃まで

電線絵画展 -小林清親から山口晃まで

練馬区立美術館|東京都

会期:

4.0

近代化の象徴

電信柱と電柱が違うことを初めて知った。明治5年の鉄道開通と相前後して普及した電信柱。西南戦争を機に九州まで一気に開通した電信網、通信と戦争の関係に気付かされた。関東大震災後の電力… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん
田中一村展 ―千葉市美術館収蔵全作品

田中一村展 ―千葉市美術館収蔵全作品

千葉市美術館|千葉県

会期:

4.0

評価の変遷

父親の指導があって神童だったようで12歳の作品から展示されていた。せっかく入った東京美術学校も2ヶ月で退学、それでも官展に入っていたのが、しだいに埋没。晩年の奄美大島に移り住んでの… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん
没後70年 吉田博展

没後70年 吉田博展

東京都美術館|東京都

会期:

4.0

摺りを変えて時間表現

同じ版を使って配色で昼、夜、時間帯の違いの表現は、面白い。摺り数が3~40回は当たり前、中には8~90回のものもあった。こんなに手間をかけていたのでは商業的に大変だろう。江戸時代の浮世絵は少ない色数、版数で豪華に見せていた。

THANKS!をクリックしたユーザー
nkさん
郷さくら美術館 ベストセレクション—絶景への旅—

5.0

日本画に描かれた外国

入ってすぐの1階には外国風景が並べられている。白い教会や遺跡の間から立ち上る朝陽。光の感じが素晴らしい。3階には日本の風景、圧倒的な外国風景を見たあとだとほっとする。2階に降りると… Read More

特別展「桃山ー天下人の100年」

特別展「桃山ー天下人の100年」

東京国立博物館|東京都

会期:

5.0

細密屏風が良いですね

狩野永徳の洛中洛外図(上杉家本)、岩佐又兵衛の豊国祭礼図屏風、じっくり見ていると切りがなく掲示されている90分以内の見学はとても無理。描かれている人々を見ていると当時の暮らしぶり… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
fumiko773さん
藝大コレクション展 2020―藝大年代記(クロニクル)

5.0

序の舞が思っていたより数倍大きかった

上村松園の「序の舞」を初めて見ました。切手にもなっていて知られた絵画ですが、実物を見てその大きさに圧倒されました。卒業制作の自画像もその後の作品を彷彿させ、見応えがありました。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE