地球がまわる音を聴く:
パンデミック以降のウェルビーイング
森美術館
- 開催期間:2022年6月29日(水)~2022年11月6日(日)
- クリップ数:32 件
- 感想・評価:6 件
《ヘーゼルナッツの花粉》を展示するヴォルフガング・ライプ、豊田市美術館(愛知)2003 年
Courtesy:ケンジタキギャラリー(名古屋、東京)撮影:怡土鉄夫
※参考図版
オノ・ヨーコ 《アース・ピース》1963年春 オフセット・プリント
オノ・ヨーコ『Grapefruit』(Wunternaum Press、東京、1964 年)より
ギド・ファン・デア・ウェルヴェ《第9番 世界と一緒に回らなかった日》2007年 ハイビジョン・ビデオ・インスタレーション
8 分40 秒
Courtesy:Monitor, Rome; Grimm, Amsterdam; Luhring Augustine,New York
撮影:ベン・ゲラーツ
飯山由貴《海の観音さまに会いにいく》2014 年 ビデオ、スライド 撮影:宮澤 響
※参考図版
ロベール・クートラス《僕の夜のコンポジション(リザーブカルト)》1970 年 油彩、ボール紙 約12 × 6 cm(各)撮影:内田芳孝+岡野 圭、片村文人
ツァイ・チャウエイ(蔡佳䊽)《子宮とダイヤモンド》2021年 手吹きガラス、鏡、ダイヤモンド 300 × 600 cm 展示風景:「ツァイ・チャウエイ:子宮とダイヤモンド」リブ・フォーエバー財団( 台中)2021 年
金沢寿美 展示風景:「第6回新鋭作家展 影⇆光」川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉)2017年 撮影:阿部萌夢