川瀬巴水 旅と郷愁の風景

SOMPO美術館

  • 開催期間:2021年10月2日(土)~2021年12月26日(日)
  • クリップ数:63 件
  • 感想・評価:10 件
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-2
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-3
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-4
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-5
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-6
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-7
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-8
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-9
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-10
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-11
《芝増上寺》川瀬巴水 東京二十景 1925(大正14)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《塩原おかね路》川瀬巴水 1918(大正7)年 秋 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《陸奥三島川》川瀬巴水 旅みやげ第一集 1919(大正8)年 夏 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《古ま形河岸》川瀬巴水 東京十二題 1919(大正8)年 初夏 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《月嶋の渡舟場》川瀬巴水 東京十二ヶ月 1921(大正10)年10月 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《池上市之倉(夕陽)》川瀬巴水 東京二十景 1928(昭和3)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《馬込の月》川瀬巴水 東京二十景 1930(昭和5)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《駿河 興津町》川瀬巴水 東海道風景選集 1934(昭和9)年3月 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《金剛山 三仙巖》川瀬巴水 朝鮮八景 1939(昭和14)年8月 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《増上寺之雪》川瀬巴水 1953(昭和28)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗
《平泉金色堂》川瀬巴水 1957(昭和32)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1
川瀬巴水 旅と郷愁の風景 SOMPO美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

大正から昭和にかけて活躍した版画家・川瀬巴水(1883~1957)の回顧展です。巴水は、微風に誘われ、太陽や雲、雨を友として旅に暮らし、庶民の生活が息づく四季折々の風景を生涯描き続けました。

それは近代化の波が押し寄せ、街や風景がめまぐるしく変貌していく時代にあって、日本の原風景を求める旅でもありました。

その版画制作を支えたのが、浮世絵版画にかわる新しい時代の版画「新版画」を推進した版元の渡邊庄三郎でした。二人の強固な制作欲は、海外にも通用する木版「美」の構築をめざし、今や巴水の風景版画は、郷愁や安らぎをもたらす木版画として多くの人々に愛されています。

本展覧会は、初期から晩年までの木版画作品より、まとめて見る機会の少ないシリーズ(連作)を中心に構成し、巴水の世界へ誘います。伝統木版技術を駆使した詩情豊かな版画群は、都会のしばしのオアシスとなることでしょう。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年10月2日(土)~2021年12月26日(日)
  • 【前期】10月2日~11月14日
    【後期】11月17日~12月26日
    ※会期中に一部展示替えあり
会場 SOMPO美術館 Google Map
住所 東京都新宿区西新宿1丁目26-1
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
11月16日(火)※展示替えのため
観覧料 【オンラインチケット】
一般 1,300円
大学生 1,000円
【当日窓口チケット】
一般 1,500円
大学生 1,100円
  • ※高校生以下、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は本人とその介助者1名は無料、被爆者健康手帳をお持ちの方は本人のみ無料です(いずれも要予約、入場時要証明)
    ※時間枠の定員に空きがある場合に限り、美術館受付で当日窓口チケットを販売します
TEL050-5541-8600 (ハローダイヤル:美術館利用案内)
URLhttps://www.sompo-museum.org/

SOMPO美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

SOMPO美術館 SOMPO美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

充実です

今年は巴水の展覧会が各所で開催されましたが、こちらが最も充実していたように思います。
もともと風景画が好きなので、新版画のなかでも巴水は好きな作家です。
色彩が練りに練られており、鮮やかなものもある反面、夜、水、雪、雨、のように単色に近いものの表現では右に出るものはないでしょう。
版元と多くの協議を重ねた結果でしょうか。
平日の午後でしたが、少々混雑あり、見る順番を工夫するところもありました。空間は広くとってあり、十分と思います。
物販も多すぎず、高すぎず、図録は秀逸です。カフェはまだ休業ですが、自販機あり、休憩はできます。美術館としてのオペレーションは少し改善してきたと思います。今後はもっと期待します。

THANKS!をクリックしたユーザー
留加さんさん

5.0

川瀬巴水を堪能

川瀬巴水。あまりよく知らなかったけど、展覧会のチラシで引き付けられて、SOMPO美術館まで出かけてきました。見てよかった! 作品が年代順に並んでいて、予備知識がない私でも、十分に楽しむことができました。江戸時代の浮世絵から進歩しながらも、構図の面白さを引き継いで、素晴らしい技術を継承している木版画。じんわりと心にしみていく作品の数々でした。日時指定なので、土曜日でも落ち着いて鑑賞することができたのも、うれしいことでした。

5.0

日本っぽい

吉田博展からはしごしたので、最初に感じたことは「彩度高っ」。
赤は赤、青は青、緑は緑。
でもこっちの方が日本っぽさはあるかも。

時代順にずーっと見ていくと、
川瀬巴水という人は真面目でコツコツ努力する素直な人なのかなあと感じた。
渡邊庄三郎とも長く一緒にやっていたみたいだし
人間性がいい人なんだろうなと思った。

図録となにかポストカードを一枚買おうと思ってしばらく悩んだけど
絶筆の平泉金色堂にしました。

5.0

巴水の生涯をたどる企画

驚いたのは、
・版画のほとんどが渡邊木版美術画舗がお持ちであること
・渡邊木版美術画舗が今も銀座で版画専門店として頑張ってること
・巴水も売れない時期や、スランプがあったこと
です。

どの版画も素敵ですが、夜景が秀逸でした。
月や家からこぼれる小さな灯のわずかな光と、夜空と雲、木々や建物の影の微妙な色合いは、巴水ならではと思いました。

初期の作品から晩年の作品まで、順番通りに見ることをお勧めします。
日本中を旅し、美しい光景を版画として残してくださったことに感謝です。

THANKS!をクリックしたユーザー
Tarさん、Toshinoさん、シンディさん

5.0

今年一番の川瀬巴水展

リニューアルされてから初めて訪問のSOMPO美術館。
他の方のレビューにもありましたが、フロアが上下になった分、階段での移動は少し面倒だなぁと思いました。
今年、色々な巴水展を観ていますが、展示点数も多く、スケッチや自筆の手紙、木版画の摺りの工程を見られる展示もあり、とても充実した内容です。
木版画「新版画」を目指し、版元の渡邉庄三郎との出合いから年代順、シリーズごとに作品が展示されていて解りやすく、巴水ならではの夜の風景のグラデーション、雪や雨の風景は美しいです。静かで情緒的な風景は広重に似ているなぁと思っていたのですが、やはり当時もその様に言われていたみたいですね…。
スランプもありながら、真面目に絵を愛して「良い作品を作りたい」と言う気持ちが伝わってくる展覧会でした。
写真撮影可能なエリアもありましたが、どうやっても映り込みがでてしまうので、写真撮影はあきらめました。
ショップには一筆箋、マスクケースなどありましたが、オススメは「ジュニア版ブックレット」15ページ程の冊子で300円です。
川瀬巴水の生立ちから、木版画について、巴水の作品の特徴や作品の偏歴、年表と解りやすくまとめられています。
巴水について知りたい人にはとても良いブックレットだと思います。

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん

4.0

SOMPO巴水

川瀬巴水、SOMPO美術館リニューアル後初訪問です。
年代順、シリーズ毎にまとまって観られるのが良いですね。
平塚や大田区では観られなかった作品も結構あって嬉しいです。
5→4→3と階段で降りるスタイルで3階のみ写真撮影可能です。橋口五葉が嬉しい。
全体をサラッと眺めて気になる箇所好きな作品を繰り返し見るほうなので
エレベーターはあるものの階段移動はちょっと不便かな。
平塚の作品もガラスが変な映り込みがありましたがこちらも映り込みが気になりました。
やはり巴水は良いですね。

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん

4.0

圧巻の品揃え

平日の午後に行けました。空いてると思いきや、結構人がいました。場所によっては自分のペースで進めない場所がありましたが、後半は徐々にばらけていきました。巴水の年代順の作品がこれでもかというほど展示されています。じっくり見ていると優に二時間はかかるでしょう。やはり夜の雨の描き方は素晴らしいです。濡れた地面に映る影などみとれてしまいます。また、作品によっては小村雪岱を思わせるような直線が出てきたりとバリエーションも楽しいです。「西伊豆 木負」の桜と富士山もきれいで、つい写真を撮ってしまいました(3階は撮影自由です)。しっかりと時間に余裕を持っていかれることをおすすめします。

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん

5.0

版画とは思えないほどの美しさ

版画とは思えない表現、特に水の表現は本当に素晴らしと想い、何度も近づいて見てしまう作品が多数。日本の版画=浮世絵というイメージがどうしても強いが、技術が最高峰に到達したこの時期の版画は本当に素晴らしい。本当に盛り沢山すぎて時間が足りなくなる可能性が高いため余裕を持って予約されるといいと想います。
スティーブ・ジョブズも大好き川瀬巴水。

5.0

質、量共に圧巻の巴水!

巴水の版画がずらりと揃い、幾つかの巴水展でも見たことの無い作品も有る。橋口五葉の「髪梳ける女」以外全部巴水版画。
旅を続ける巴水の時代による変化が楽しめます。
以前、平塚で見た巴水展では明るいユーモラスな面を。今回は真面目で実直な面を見た気がします。
「出雲松江」では吉田博ばりに時間の変化を三枚にして表したのかと思いきや、版元とどれが良いか意見が分かれた結果とか。
最後、スティーブ・ジョブズの巴水に対するこだわりが微笑ましくちょっと面白かった。
三階のみ撮影可。
図録は表紙絵が二重になっていて美しい。ジョブズの話も詳しく有る。会場には解説が少ないが図録は作品のそばに解説文が有り見易い。
時間指定制。いくらか混んでいるがじっくり楽しめる。後期も期待大!

THANKS!をクリックしたユーザー
アルパカさん、Toshinoさん、Tarさん、Nine Livesさん

5.0

あちこちで開催、巴水展の中でトップのコンテンツ

今年は各所で巴水展開催されましたが、本年度一番の巴水の展覧会です。巴水コレクションで定評のある渡邉木版美術画舗と大田区立郷土歴史博物館が全面的にバックアップ、最強です。全作品状態が良い、スケッチ、写生帖の展示も充実。展示数が多いのも嬉しい、あまりがっつり展示されないシリーズ物もたっぷり展示。SOMPO美術館ですから最後ゴッホのヒマワリ?観るのお忘れなく?

THANKS!をクリックしたユーザー
Toshinoさん、Nine Livesさん、他1人
  • 3
  • BY TK

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都新宿区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《芝増上寺》川瀬巴水 東京二十景 1925(大正14)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《塩原おかね路》川瀬巴水 1918(大正7)年 秋 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《陸奥三島川》川瀬巴水 旅みやげ第一集 1919(大正8)年 夏 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《古ま形河岸》川瀬巴水 東京十二題 1919(大正8)年 初夏 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《月嶋の渡舟場》川瀬巴水 東京十二ヶ月 1921(大正10)年10月 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《池上市之倉(夕陽)》川瀬巴水 東京二十景 1928(昭和3)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《馬込の月》川瀬巴水 東京二十景 1930(昭和5)年 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《駿河 興津町》川瀬巴水 東海道風景選集 1934(昭和9)年3月 木版、紙 渡邊木版美術画舗

《金剛山 三仙巖》川瀬巴水 朝鮮八景 1939(昭和14)年8月 木版、紙 渡邊木版美術画舗

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE