この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
デジタルテクノロジーが発展し、日常生活に浸透するにつれて、周囲の環境や他者との関わり方も劇的に変化してきました。このような時代、私たちの感情を他者と繋げる共感を公共空間にもたらすことは可能なのでしょうか?
トーマス・へザウィック(1970年、英国生まれ)率いるヘザウィック・スタジオ(1994年創設)は、ロンドンを拠点に世界各地で革新的なプロジェクトを手掛けるデザイン集団です。
ものや場所の歴史を理解し、多様な素材を研究し、伝統的なものづくりの技術に敬意を表しながら、最新のエンジニアリングを駆使する。そのなかで自然環境と対話し、大きな空間もヒューマンスケールに還元しながら、目の覚めるようなアイディアを実現してきました。
本展では、同スタジオの主要プロジェクトを、「ひとつになる」、「みんなとつながる」、「彫刻を体感する」、「都市空間で自然を感じる」、「古い建物を未来へつなげる」、「遊ぶ、使う」という6つの観点から掘り下げます。
人間の心を動かす優しさ、美しさ、知的な興奮、そして共感をもたらす建築とは何か? へザウィック・スタジオの取り組みからこの問いを探ります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2023年1月1日(日・祝)〜2023年3月31日(金)
|
---|---|
会場 |
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
![]() |
展示室 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー内スカイギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階) |
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階/RF |
時間 |
|
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般 1,800円 学生(高校・大学生)1,200円 子供(4歳~中学生)600円 シニア(65歳以上)1,500円 |
TEL | 03-6406-6652 |
URL | https://www.mori.art.museum/jp/ |
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューの情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

《ヴェッセル》2019年(完成)ハドソン・ヤード(ニューヨーク) Photo courtesy: Michael Moran for Related-Oxford

《ヴェッセル》2019年(完成)ハドソン・ヤード(ニューヨーク) Photo courtesy: Getty Images