ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

  • 開催期間:2023年3月17日(金)~2023年6月4日(日)
  • クリップ数:64 件
  • 感想・評価:5 件
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-2
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-3
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-4
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-5
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-6
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-7
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-8
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-9
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-10
ヘザウィック・スタジオ《リトル・アイランド》 2021年 ニューヨーク 撮影:ティモシー・シェンク
ヘザウィック・スタジオ《新ルートマスター(市バス)》 2012年 ロンドン 撮影:イワン・バーン
ヘザウィック・スタジオ《麻布台ヒルズ/低層部》 2023年(予定) 東京 © DBox for Mori Building Co., Ltd.
ヘザウィック・スタジオ《上海万博英国館》 2010年 撮影:イワン・バーン
ヘザウィック・スタジオとビャルケ・インゲレス・グループ《グーグル・ベイ・ビュー》 2022年 カリフォルニア州マウンテン・ビュー 撮影:イワン・バーン
ヘザウィック・スタジオ《海南舞台芸術センター》 2020年(契約)中国 Courtesy: Devisual
ヘザウィック・スタジオ《サウザンド・ツリーズ》 2021年 上海 撮影:ジュウ・チンヤン
ヘザウィック・スタジオ《ツァイツ・アフリカ現代美術館》 2017年 ケープタウン 撮影:イワン・バーン
ヘザウィック・スタジオ《スパン》 2007年- Courtesy: Magis 撮影:スーザン・スマート
トーマス・ヘザウィック 撮影:ラケル・ディニス
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1
ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

1994年にロンドンで設立されたヘザウィック・スタジオは、ニューヨーク、シンガポール、上海、香港など世界各地で革新的なプロジェクトを手掛ける、現在、世界が最も注目するデザイン集団のひとつです。創設者トーマス・へザウィック(1970年、英国生まれ)は、子どもの頃、職人が作った小さなものに宿る魂に心を躍らせていたといいます。建築という大きな建物や空間にも、その魂を込めることはできるのか。この問いがヘザウィック・スタジオのデザインの原点となりました。

全てのデザインは、自然界のエネルギーや建築物の記憶を取り込みつつ、都市計画のような大規模プロジェクトもヒューマン・スケールが基準となるという信念に基づいています。その根底には、プロダクトや建築物というハードのデザインよりも、人々が集い、対話し、楽しむという空間づくりへの思いがあるのかもしれません。

モノやその土地の歴史を学び、多様な素材を研究し、伝統的なものづくりの技術に敬意を払いながら、最新のエンジニアリングを駆使して生み出される空間は、誰も思いつかなかった斬新なアイデアで溢れています。新型コロナウイルスのパンデミックを経て、わたしたちが都市や自然環境との関係性を見直すなかで、ヘザウィック・スタジオのデザインは、来る時代に適う、これまで以上に豊かな示唆を与えてくれることでしょう。

本展は、ヘザウィック・スタジオの主要プロジェクト28件を天空の大空間で紹介する日本で最初の展覧会です。試行錯誤を重ね、新しいアイデアを実現する彼らの仕事を「ひとつになる」、「みんなとつながる」、「彫刻的空間を体感する」、「都市空間で自然を感じる」、「記憶を未来へつなげる」、「遊ぶ、使う」の6つの視点で構成し、人間の心を動かす優しさ、美しさ、知的な興奮、そして共感をもたらす建築とは何かを探ります。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年3月17日(金)~2023年6月4日(日)
会場 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー Google Map
住所 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
時間 10:00~22:00 (最終入場時間 21:00)
休館日 会期中無休 
観覧料 [平日]
一般 2,000円(1,800円)
学生(高校・大学生)1,400円(1,300円)
子供(4歳~中学生)800円(700円)
シニア(65歳以上)1,700円(1,500円)

[土・日・休日]
一般 2,200円(2,000円)
学生(高校・大学生)1,500円(1,400円)
子供(4歳~中学生)900円(800円)
シニア(65歳以上)1,900円(1,700円)

[平日オンライン限定]
本展+森美術館「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」セット券
対象期間:2023.3.17(金)~3.26(日)
一般 2,200円
学生(高校・大学生) 1,700円
子供(4歳~中学生)1,100円
シニア(65歳以上)1,900円
  • ※本展は、事前予約制(日時指定券)を導入しています。専用オンラインサイトから「日時指定券」を購入してください。日時指定券の販売開始日は決まり次第お知らせします。
    ※当日、日時指定枠に空きがある場合は、事前予約なしで入館できます
    ※本展(東京シティビュー)の入館料に、一律+500円の追加料金にて森美術館へ入館できます
    ※森美術館の入館券をお持ちの方は、一律+700円の追加料金にて本展(東京シティビュー)へ入館できます
TEL03-6406-6652
URLhttps://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/heatherwick/

六本木ヒルズ展望台 東京シティビューの情報はこちらMUSEUM INFORMATION

六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

今まさに行われているプロジェクト

麻布台プロジェクトにも大きく関わっているヘザゥイック・スタジオの作品を一挙に見ることができ、このようなデザインスタジオがこれから東京の街づくりに関わると思ってみるとイントロダクションのようにとても面白く感じられる展示でした。また、会場から麻布台が見えるのも新鮮で興味深かったです。プロジェクトの解説や模型を見ながら実際の現場を上から見るのはなかなかない経験を味わえました!

-

0点。

最初にロンドンバスの正面(リアルサイズ)があって、「あ~この人か」とやな予感はした。はっきり言ってロンドンバスは前の方がはるかにいいと思ってます。
まず建築がなかなか出てこずイラっとする。
最初期のプロダクトデザインの展示かと思いきやそういうのでもなさそう。
学生の頃の鉄の作品とかまである。
この時点では意味不明で「・・・」であった。
また、その最初のフロアの窓際(行ったことのない方に説明しますと、○○タワーとかの展望フロアそのままのドーナツ型です)に地べたリアンが隙間なく座っている。
夜行った私が悪いが、そもそも展示を見ていない人の群れであったのは間違いない。

フロアとフロアをつなぐ廊下にあたるような場所には、壁にスケッチが貼ってある。
上の方はいまいちよく見えない高さだ。
そこも人がだらだらと溜まっていてとてもまともに鑑賞できる様子じゃない。
で、やっと建築が出てきたと思ったら、妙な垂れ幕で動線が全て塞がれ、身動きが取れない。垂れ幕に解説が書かれているので当然立ちどまると邪魔になってしまうので読んでいられない。仕方なく映像見てたら今度はそこにも人が溜まってしまい、やはり完全に身動き取れなくなるので、映像も途中で断念。
つまり、まともになんも見れない。

肝心の建築だけど、やな感じ。
こちらの解説にも「・・・都市計画のような大規模プロジェクトもヒューマン・スケールが基準となるという信念に基づいて・・・」という、大規模プロジェクトばっか。
どんだけチャイナマネーで儲けてんだよ、っていう・・・引くわ~・・・。
メインヴィジュアルの写真見て、「この木は土(地面)から離されているけど、何年位生きてられるのだろうか?」というのが疑問で見に行ったんだけど、他の建築も木や植木鉢やら土から引き離された植物を多用していて、手入れを怠れば程なくして全滅しそうな感じであった。
私は植物があのように使われることは、偽善的だとしても、かわいそうとしか思えなかった。

で、最後にトーマス・へザウィックが出演したTEDの映像が流されていて、怒り大爆発。
「多様性が重要」って・・・何を偉そうに!
この人が(動植物等の)多様性について、少しでも理解できているとは建築見る限り全くそう思えない。
しかも、人間がどう動くかわかってればこんな展示しないでしょうが。
少なくともOKするわけない。
チャイナマネーで… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、Sukekiyo-Acckermanさん、micco3216さん

5.0

“建築変態” トーマス・ヘザウィック

普通、思い付いたとしても、そのデザインで建てる訳ないでしょ?
こっちの想像を遥かに越える意匠やデザインを建築物に嵌め込んだ超個性的な建物郡。
本当に変態的な発想だと思う。
当然、建物毎にコンセプトがあり、緻密な構想の上に成り立っているのだが
まずはそのインパクトに驚いてしまう。
全てではないが、手掛けた建築物の映像が流れていて、それが実におもしろい。
そのデザインに辿り着くまでの思考のプロセスが垣間見れて共感できる。
そこで初めて共感する建築になるのではなかろうか。
そして映像で見て、改めて本当にこの建物は存在するのだなぁ、と思う。
にわかには信じられない位、奇抜なものもあるので
ついつい実在するか疑ってしまう。

会期末も近いせいか、平日の割には混んでましたね。

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん、さいさん、morinousagisanさん、uchikoさん、Boodlesさん

4.0

コンセプトもスゴイが、実在する建築物であることに驚き。

革新的!とにかくこういう建築が実際に存在すること自体に驚きだった。都市環境と自然環境の関係性、エネルギーと人の関係性、どれも構想は最先端である。それ以上にワクワクするような形態。
試作模型や実物模型、コンセプトや、実物写真、実に良い具合の展示構成だった。ビデオも短くまとめてあって、全部をきっちり鑑賞できた。
こんな建築は、ちょっと日本では考えられない…と思ったら麻布台ヒルズがここのプロジェクトだった。

ただ、ここは屋内展望台でもあるので、観光客は多い!海外の人が増えてきたなぁ〜と実感。展示よりも外の景色に夢中な人も多く、ちょいと鑑賞しにくい……。

5月26日(金)18:30入館。鑑賞には混雑というほどでも無い。ほぼ撮影可。入口付近は森アーツセンターギャラリーの〈ディズニー展〉で長蛇の列。

THANKS!をクリックしたユーザー
micco3216さん、さいさん

3.0

人が集う空間

建築好きな人の大好物な展示ですね。新しいようでどこか懐かしい感じを受ける不思議な建物がたくさんありした。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、さいさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ヘザウィック・スタジオ《リトル・アイランド》 2021年 ニューヨーク 撮影:ティモシー・シェンク

ヘザウィック・スタジオ《新ルートマスター(市バス)》 2012年 ロンドン 撮影:イワン・バーン

ヘザウィック・スタジオ《麻布台ヒルズ/低層部》 2023年(予定) 東京 © DBox for Mori Building Co., Ltd.

ヘザウィック・スタジオ《上海万博英国館》 2010年 撮影:イワン・バーン

ヘザウィック・スタジオとビャルケ・インゲレス・グループ《グーグル・ベイ・ビュー》 2022年 カリフォルニア州マウンテン・ビュー 撮影:イワン・バーン

ヘザウィック・スタジオ《海南舞台芸術センター》 2020年(契約)中国 Courtesy: Devisual

ヘザウィック・スタジオ《サウザンド・ツリーズ》 2021年 上海 撮影:ジュウ・チンヤン

ヘザウィック・スタジオ《ツァイツ・アフリカ現代美術館》 2017年 ケープタウン 撮影:イワン・バーン

ヘザウィック・スタジオ《スパン》 2007年- Courtesy: Magis 撮影:スーザン・スマート

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE