5.0
大満足
Part1で、動物画に魅了されて大ファンになったのですが、「動物画の櫻谷」と聞いていたので、Part2はあまり期待していませんでした。が、伺って大正解。展示数は少ないものの、四季連作屏風… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 299 の美術館・博物館と 567 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
5.0
Part1で、動物画に魅了されて大ファンになったのですが、「動物画の櫻谷」と聞いていたので、Part2はあまり期待していませんでした。が、伺って大正解。展示数は少ないものの、四季連作屏風… Read More
5.0
フライヤーに大きく出ている草上の昼食もよかったけど、「陽だまりのライラック」で、木陰のカミーユと乳母がよく見えなくて、よく見たら、はっきりわかってきて、あーモネの眼だなぁ~とう… Read More
5.0
大好きな山種美術館の桜特集。奥村土牛、橋本明治はもう言うまでもなく何回みても本当にあー日本の春だなぁ、気持ちがいいなぁと本当に目の保養です。あと、石田武の「吉野」は大好きで繊細… Read More
3.0
全く期待してなかったのに、はじめの肖像画しかも男性「ファン・マルティネス・モンターニュス」をみて嫌悪どころかスーッとした自分に驚きました。何気ない一瞬の表情をとっている。あと、… Read More
4.0
今まで見た中で一番好きな睡蓮がありました。まだあんまり睡蓮が売れてない頃にビュールレさんがモネさんから直で買ったというだけあって(そう聞いた気がしますが)、いい睡蓮だなぁと。。… Read More
5.0
こちらのミュージアムでは珍しい感じの美術展でしたが、大変センスが光るコレクションだなーと感じました。山種美術館でよくみかけるような方々の作品があって、日本画好きな方には、是非と… Read More
5.0
TVで何度か紹介されていたときから魅かれていましたが、いざ伺ってみると、「来て正解!」とすぐ感じました。「寒月」、スーッと入っていきたくなるような雪の斜面に絶妙な配置の竹とキツネ… Read More
5.0
メジャーな美術館にチラシおいてなかったし、ネットの美術展情報でたまたま知って行ってみて平日なのに、人いっぱいで驚き、そしてその展示数とレベルの高さに驚きでした。なんで今まで知ら… Read More
3.0
旅行の帰りに、美術館に立ち寄ることになり伺ってみると、なんと草間彌生さんの初期の作品が、入ってすぐにあったことに、とてもうれしくなりました。他にも興味を惹かれる作品もありました… Read More
5.0
疲れないならずーっと鑑賞していたいような作品が目白押しの展覧会でした。今年になって急に美術展に月4回以上いくようになった私で、日本画も、山種の前回の「日本画の教科書」で、日本画… Read More