5.0
緻密さに圧倒されました…!
山本さんの作品を生で拝見し、緻密さに圧倒されました。山本さんの美しい原画の数々からアニメーション表現の無限の可能性を感じました。山本さんの目には世界がどんな風にうつっていたのでしょうか…。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国313の美術館・博物館と823の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』など、国民的アニメーション映画で美術監督を務めた山本二三(やまもとにぞう)。2023年8月19日、惜しまれながらもこの世を去りました。
本展は追悼の意を込めて、名作映画の手描きの背景画やイメージボード、美術設定の他、亡くなる直前まで描いていた漫画「勘次ヶ城(かんじがしろ)」に関する展示等約250点を紹介します。
神戸は『火垂るの墓』の舞台でもあり、「山本二三展」の始まりの地でもありました。山本二三にとって縁の深い神戸で、故高畑勲・宮﨑駿の両監督を支え、日本のアニメーションを世界に誇る文化へと押し上げた詩情溢れる背景美術の傑作をどうぞご覧ください。
会期 | 2024年4月13日(土)~2024年6月16日(日) |
---|---|
会場 |
神戸ファッション美術館
![]() |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1 |
時間 |
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 ※月曜が祝日の場合は開館、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 1,000(800円) 65歳以上・大学生 500(400円) 高校生以下 無料
|
TEL | 078-858-0050 |
URL | https://www.fashionmuseum.jp/ |
5.0
山本さんの作品を生で拝見し、緻密さに圧倒されました。山本さんの美しい原画の数々からアニメーション表現の無限の可能性を感じました。山本さんの目には世界がどんな風にうつっていたのでしょうか…。
5.0
絵の中に主人公はいないという背景の作品達です。絵をみるだけで内容を思い出します。音楽も頭に流れてきて、ずっとずっと見てきたものでした。
好きな世界、色のファンタジーさもぐっときました 大満足です。
図録を改めて見直し、勉強したくなりました。素晴らしい展覧会でした。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会
天空の城ラピュタ《荒廃したラピュタ》1986年 © 1986 Studio Ghibli
時をかける少女《理科実験室(1)》2006年 ©「時をかける少女」製作委員会2006
もののけ姫《シシ神の森(5)》1997年 © 1997 Studio Ghibli・ND
時をかける少女《ゴーヤ棚》2006年 ©「時をかける少女」製作委員会2006
ルパン三世 PART 2《アルバトロス、翔ぶ》1980年 原作:モンキー・パンチ © TMS
名探偵ホームズ《アジト》1982年 © RAI・TMS
火垂るの墓《裏通り》1988年 © 野坂昭如/新潮社,1988
《文月の神戸》2016年 © 山本二三/絵映舎