国立民族学博物館 National Museum of Ethnology

国立民族学博物館国立民族学博物館

国立民族学博物館についてABOUT National Museum of Ethnology

国立民族学博物館(みんぱく)は、文化人類学・民族学に関する調査・研究をおこない、その成果に基づいて世界の諸民族の社会と文化に関する情報を人びとに提供し、諸民族についての認識と理解を深めることを目的として、1974(昭和49)年に創設され、1977(昭和52)年11月に開館した。 2004年4月からは大学共同利用機関法人・人間文化研究機構の一員となり、機構内の5機関と連携して人間と文化についての総合的研究を推進している。

同館は、世界の民族、社会や文化などを研究対象とし、文化人類学と民族学および関連分野の基礎的かつ理論的研究をおこなっている。研究調査の成果を機関研究、共同研究、国際シンポジウムなどを開催し、毎年1200名を超す研究者を国内外から招聘して研究を発展させている。その成果は現地の人びとや社会と共有し、ともに議論し、考える「フォーラム型」研究に反映されている。また、出版やメディアだけでなく、講演会やゼミナール、フォーラムやウィークエンド・サロン、映画会や研究公演などさまざまな催しものをとおして一般の人びとにも公開されている。

同館は、異文化をより深く理解するために物質文化、生活様式、芸能・音楽などの文化資料や種々の情報収集も積極的にすすめてきた。現在、34万5千点の標本資料、7万点の映像・音響資料、66万点の文献図書資料などを所蔵する学術情報センターとして、種々の資料をデータベース化し、それらの資料と情報を学界や一般の人びとに提供している。

2008年度からは本館展示(地域展示・通文化展示)を順次刷新している。2016年6月に中央・北アジア及びアイヌの文化展示が新しくなり、すべての展示場が新しい姿を見せることになった。そのほか、春と秋に特別展示や年数回の企画展をおこない、新しい研究成果を披露している。

また、同館では、博士課程の大学院の教育をおこなっている。大学共同利用機関等を基盤とする総合研究大学院大学先端学術院人類文化研究コースにおいて、現在国内外から約30名の大学院生が学位論文の作成を目指して調査と研究にはげんでいる。

利用案内INFORMATION

国立民族学博物館 公式サイトURL
https://www.minpaku.ac.jp
所在地
〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
TEL 06-6876-2151 (代表)
最寄駅
大阪モノレール:「万博記念公園駅」「公園東口駅」下車徒歩約15分
バス:阪急茨木市駅・JR茨木駅から「日本庭園前」下車徒歩約13分
開館時間
10:00〜17:00 (最終入館時間 16:30)
休館日
水曜日 
水曜日が祝日の場合は翌日が休館日
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料・観覧料
一般 580円(490円)
大学生 250円(200円)
高校生以下 無料
※( )内は団体20名以上割引
※観覧料は、本館展示の観覧料金です
※特別展の観覧料は展覧会により異なります
開催展覧会情報をご確認ください
・展示観覧券売場は本館2階(特別展開催中は特別展示館でも販売します)
・本館1階エントランスホール、ミュージアム・ショップ、レストランおよび本館2階インフォメーション・ゾーンは、展示観覧券を購入しなくても利用できます
・研究公演、みんぱく映画会/みんぱくワールドシネマに参加の際は、本館の展示観覧券の提示が必要です
※みんぱくゼミナールの参加は展示観覧券は不要です
※高校生以下の方が同園内を通行される場合は、万博記念公園各ゲート有人窓口で、みんぱくへ行くことを申し出、通行証をお受け取りください
※大学生、一般の方は万博記念公園各ゲートで、国立民族学博物館の観覧券を購入してください。同園内を無料で通行できます
※万博記念公園を利用の場合は、同園入園料が必要です
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
こくりつみんぞくがくはくぶつかん

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

国立民族学博物館
〒565-8511 大阪府 吹田市千里万博公園10-1  TEL 06-6876-2151 (代表)

国立民族学博物館についての感想・評価REVIEWS

5.0

太陽の塔とみんぱくはエネルギーの宝庫

万博公園のゲートをくぐり「太陽の塔」のオーラを右半身に受けながら「国立民族学博物館」へ。
600円足らずの入場料で(実にありきたりな言葉ながら)世界一周の旅を満喫できます。展示物は各国の暮らしの道具、食べ物、衣装、住居、乗り物などにとどまらず
宗教や音楽、言語なども学べるように工夫されています。

とにかく広い、そして空いています。
もったいないほどに。

ただ、そのおかげで鑑賞に没頭することが出来、1周したころには既に2~3時間経過。それでも様々な国の展示物から溢れ出すエネルギーのせいか、最後には元気に満ち満ちて帰路につくこと間違いなしです。

それでも足が疲れた時は休憩がてら「ビデオテークブース」へ。乗り物のような半個室ブー… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
Sukekiyo-Acckermanさん

5.0

すごいデーター

ユニバーサルミュージアムへ行ったのですが、半券でこちらも見れるということで行きました。
が、すごく広くて時間が足りなくなりました。
ゆっくり見ていくと半日~一日近くいられるのではないでしょうか?
展示物ももっとゆっくり見て回りたかったです。
見やすく展示されていました。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

国立民族学博物館 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

みんぱく創設50周年記念企画展「客家と日本――華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史」

みんぱく創設50周年記念企画展「客家と日本――華僑華人がつむぐ、もうひとつの東アジア関係史」

開催中

会期:

本展はご招待チケットプレゼント中!
華僑華人の一派に「客家(はっか)」と呼ばれ...

これまでに国立民族学博物館で開催された展覧会

開館40周年記念特別展「ビーズ―つなぐ・かざる・みせる」

開館40周年記念特別展「ビーズ―つなぐ・かざる・みせる」

会期終了

会期:

飾り玉、数珠玉、トンボ玉などを総称するビーズ。ガラスや石や貝だけではなく動物の歯や...

企画展「津波を越えて生きる―大槌町の奮闘の記録」

企画展「津波を越えて生きる―大槌町の奮闘の記録」

会期終了

会期:

多大な被害を出した東日本大震災は、多くの日本人の心に深い刻印を残しました。 本企画...

特別展「見世物大博覧会」

特別展「見世物大博覧会」

会期終了

会期:

日本では、細工物・軽業(かるわざ)・曲芸・動物見世物といった様々なジャンルの見世物の興行が都市の盛り場や社寺の祭を中心に盛行し...

企画展「ワンロード:現代アボリジニ・アートの世界」

企画展「ワンロード:現代アボリジニ・アートの世界」

会期終了

会期:

オーストラリア西部の砂漠を縦断する1850キロメートルの一本道キャニング牛追いルートを...

夷酋列像 -蝦夷地イメージをめぐる 人・物・世界-

夷酋列像 -蝦夷地イメージをめぐる 人・物・世界-

会期終了

会期:

極彩色の衣装に身を包み立ち並ぶ、12人のアイヌの有力者たち。松前藩家老をつとめた画人...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE