宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行-

和泉市久保惣記念美術館

  • 開催期間:2023年9月17日(日)~2023年11月12日(日)
  • クリップ数:8 件
  • 感想・評価:2 件
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-2
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-3
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-4
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-5
伊勢物語図色紙 第一段 鷹狩 伝俵屋宗達筆 個人蔵(前期)
伊勢物語図色紙 第十二段 武蔵野 伝俵屋宗達筆 出光美術館蔵(後期)
源氏物語 蛍図 伝俵屋宗達筆 黎明教会資料研修館蔵(全期間)
源氏物語 松風図 伝俵屋宗達筆 和泉市久保惣記念美術館蔵(全期間)
国宝 蓮池水禽図 俵屋宗達筆 京都国立博物館蔵(9/17~10/8)
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1
宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行- 和泉市久保惣記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展覧会では、近世やまと絵を考える上で土佐派と住吉派とともに重要な位置を占める俵屋宗達を対象とします。戦乱の只中にあった京都で有力な絵師であった土佐派は堺に拠点を移し、狩野派は戦国大名などの御用を務め確固たる基盤を築きました。そのような状況で、扇絵や寺院の杉戸絵などを制作し庶民から貴族にいたるまで広く愛されたのが俵屋宗達とその工房でした。

宗達を中心にして制作された源氏物語と伊勢物語をモチーフとする諸作品は、平安時代から続く貴族の文化として受け継がれてきた二つの物語が、桃山時代から江戸時代初期にかけて扇の製作を生業とした宗達によって庶民に広がることを促した作品群と位置付けることができます。そこには貴族文化としての物語や和歌を庶民が理解しやすくするための工夫や、貴族文化に見られる雅やかな世界を的確に伝えるための工夫が見て取れます。

和歌が重要な要素となる物語絵と書の下絵を中心として宗達の絵画制作について考えるとともに、同時代の絵師による物語絵の作品とあわせて展示することで、貴族階級だけでなく庶民階級にまで至った当時の物語絵流行の様相を提示し、宗達の創意工夫を展観します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年9月17日(日)~2023年11月12日(日)
会場 和泉市久保惣記念美術館 Google Map
住所 大阪府和泉市内田町3-6-12
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日、9月19日(火)、10月10日(火)
※ただし9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)は開館
観覧料 一般 1,000円
高・大生 800円
中学生以下 無料
  • ※団体(有料入館20名以上)、65歳以上は2割引
    ※各種障がい者手帳等を提示の場合、本人と介助者1名無料
TEL0725-54-0001
URLhttps://www.ikm-art.jp/

和泉市久保惣記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

和泉市久保惣記念美術館 和泉市久保惣記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

REPORT

やっと伺えた久保惣さん。宗達展見応えありました。

久保惣さんと言えば《国宝 青磁 鳳凰耳花生 銘「万声」》です。
以前から一度伺いたいとずっと願っていながら、大阪は中之島より南は馴染みがなくて、なんだか遠い気がしていました。しかし、展覧会が「宗達」「伊勢物語」とあらば、この機…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
黒豆さん、micco3216さん、karachanさん

4.0

源氏物語の現代語訳全帖読破を目指して

来年の大河ドラマ「光る君へ」が放送されることもあり、日本画でよく絵がれる「源氏物語」について、もっと楽しみたいので、物語の中身を知らないと始まらない。でも、なかなかこの大作には手がつけられないと思い、手始めに角川書店の「源氏物語 ビギナーズ・クラシック日本の古典」を購入し、数年温めたのち、やっと読破しました。が、ビギナーズ用ということもあって、すべてを網羅したものではなかったので、源氏物語のすべての内容が頭に入ったわけでなく、これを足がかりに次は、瀬戸内寂聴の「源氏物語」に挑戦しようと思っています。

今回は、学芸員さんのスライドレクチャーで新しい情報を入手しました。源氏物語の場面選択からみると、俵屋宗達の性格が、争いを嫌う傾向に見られるとの事でした。これもその場面にどれだけの選択しがあるかもわかならないので、今は「へぇ~そうなんだ」と思うだけで、いずれは、「なるほど、そうですね」と言えるようになりたいです。

THANKS!をクリックしたユーザー
入江玄さん、黒豆さん、さいさん、morinousagisanさん、uchikoさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

伊勢物語図色紙 第一段 鷹狩 伝俵屋宗達筆 個人蔵(前期)

伊勢物語図色紙 第十二段 武蔵野 伝俵屋宗達筆 出光美術館蔵(後期)

源氏物語 蛍図 伝俵屋宗達筆 黎明教会資料研修館蔵(全期間)

源氏物語 松風図 伝俵屋宗達筆 和泉市久保惣記念美術館蔵(全期間)

国宝 蓮池水禽図 俵屋宗達筆 京都国立博物館蔵(9/17~10/8)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE