静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ
初春を祝う ―七福うさぎがやってくる!

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

  • 開催期間:2023年1月2日(月・振)~2023年2月4日(土)
  • クリップ数:20 件
  • 感想・評価:8 件
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-2
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-3
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-4
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-5
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-6
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-7
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-8
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-9
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-10
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-11
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-12
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-13
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-14
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-15
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-16
五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「宝船曳」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
横山大観 《日之出》昭和時代・20世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「宝船曳」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「輿行列」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
香取秀真 《群兎文姥口釜》昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
李士達 《歳朝題詩図》明時代・万暦43年(1615)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
沈南蘋 《梅花双兎図》清時代・雍正9年(1731)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
池大雅 《寿老図》江戸時代・18世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
《南天蒔絵提重》収納状態 江戸時代・18~19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
《南天蒔絵提重》展開状態 江戸時代・18~19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
樂慶入 《赤樂宝尽寄向付》江戸時代・文久4年(1864)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
永楽和全 《金襴手雲龍文銚子》江戸~明治時代・19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
《猩々蒔絵三つ組盃》江戸時代・18~19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
酒井抱一 《絵手鑑》 全72図のうち 「富士山」江戸時代・19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
鈴木春信 《七福神遊興》江戸時代・宝暦年間(1751~64)末頃 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
国宝 《曜変天目(稲葉天目)》南宋時代(12-13世紀)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1
静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展Ⅱ 初春を祝う ―七福うさぎがやってくる! 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

福をはこぶ七福神と童子たち、兎の冠を戴く総勢58体の御所人形の一大群像は、卯年生まれの岩﨑小彌太(三菱第4代社長、1879~1945)の還暦を祝って、夫人孝子が 京都の人形司・ 丸平大木人形店の五世大木平藏1886~1941)に制作させたものです。

衣装や持ち物、乗り物など、すべてが木彫彩色で精巧に仕上げられた本作は、昭和14年(1939)8月、東京麻布の鳥居坂本邸における還暦祝賀会で披露されました。 笑みをたたえ た 人形たちは、それぞれ小彌太と夫人の姿を写したともいわれる布袋と弁天など七福神を中心に、鯛車たいぐるまを曳き、楽器を奏で、あるいは餅をついて、寿ぎの宴をくりひろげています。

「静嘉堂@丸の内」が開館して初めての春を迎える令和5年は、小彌太の還暦から7回りした卯年にあたります。その記念として祝賀の人形たちを展示するとともに、中国・日本の寿ぎの絵画、新春にふさわしい宴の器まで、吉祥性にあふれる作品を一挙公開。新たな人生の船出を祝う御所人形の行列とめでた尽くしの絵画・工芸品とで、東京丸の内で迎える初めての正月を祝います。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年1月2日(月・振)~2023年2月4日(土)
会場 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) Google Map
住所 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
1月10日(火)
※ただし1月2日・9日は開館
観覧料 一般 1,500円
大高生 1,000円
中学生以下 無料
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.seikado.or.jp/

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

おめでたい会

予約制:予約制 
混雑具合:日曜午後 結構人はいましたが回転は良かったです。
国宝:曜変天目
写真:不可ですが、ホワイエは可能

お正月がテーマで卯年が、というより、卯年生まれの岩崎弥太郎の還暦祝いの席に飾られた七福神の可愛いお人形でした。当時は還暦を迎えると盛大にお祝いされていたのですね、現代ではそんなの珍しくもないので日本人の平均寿命の伸び率にいろいろと思いました。

七福神のお顔は当然のようにいい顔ですが、その周りの児童たちの表情がもうとても可愛くてそれぞれ顔が違いました。表情だけではなく洋服や髪型もみな違っており模様などを見ているだけでも楽しかったです。

卯年に関連したウサギのものがありました。茶釜があったのは驚きました。
ヨーロッパでは害獣なのに日本ではこんなに大事にされ、文化の違いを感じました。

曜変天目も展示されていました。
たまたま人がいなくて、ゆっくりじっくり見ることができました。
静かに一人で見ていると宇宙の中にいる気がして吸い込まれそうでした。

2階のGHQの会議室や食堂も見学ができました。ここはカメラOKでした。
美術館を行かれる方はこちらもお忘れなく。

THANKS!をクリックしたユーザー
さいさん

4.0

建物も立派

土曜日に訪問。高齢層が比較的多かったですが、観覧のストレスを感じるほどの人出ではありません。御所人形は第二章でみられます。非常に生き生きとしていてかわいらしく、こちらも笑みがもれてしまいます。七福神だけ兎のお面が金色であるなど、細かい工夫もされていました。大きめの展示室には吉祥の絹本や香合など、おめでたい美術品が並びます。最後の部屋には有名な曜変天目が展示されており、じっくりと見てしまいました。また、建物の明治生命館が素晴らしく、建物の中に入れるというだけで感動しました。2階には無料の見学コースもあり、数奇な運命に触れることが出来ます。

4.0

圧巻の御所人形展示とめでた尽くしの絵画、工芸品展示

卯年に満を持して御所人形58体の展示、癒されます。吉祥デザインの茶道具、懐石のうつわ等の展示もありますが個人的には展示の絵画群が良かったです。近代日本画では大観の絵画に滝和亭の屏風、吉川霊華作品と佳品揃い、堂本印象の兎図も可愛らしい。兎がモチーフの明清絵画を中心に中国絵画展示も充実。江戸絵画では抱一、谷文晁に与謝蕪村の吉祥画、さらに浮世絵も優品揃い、菱川師宣の墨版手彩色の初期浮絵に鈴木春信の初期紅擦絵、鳥文斎栄之の福人宝合シリーズが5図展示されて見応えあります。

  • 0
  • BY TK

4.0

にぎやかな御所人形

御所人形ってこんなに動きのあるものだったっけ??
とか思わず思ってしまった
御所人形そのものはほかの展示で幾度か見たことはあるのだけど

コロコロとしてふくよかで賑やかしく楽し気な
御所人形達の姿はついぞ覚えがない

岩﨑小彌太の還暦を祝って発注されたという58体もの御所人形達は
表情もしぐさも多様でかわいらしくどのアングルから見ても飽きることはない

(そしてこれらの下絵も非常に見ごたえがあるのでお勧め)

兎にちなんだ日本中国の寿ぎの図案も楽しいのだけど
やはり御所人形達の印象がとても強い

にぎやかでおめでたい展示だ

4.0

新年最初の展覧会

ロビーには曜変天目のビデオがありました

七福うさぎは可愛らしい もう少し小ぶりなのかと思っていました
負ぶわれている赤子にまで兎の冠が付けられています
大観 抱一 其一
堂本印象の兎が良かっです
三段に分かれる壺形段重には 上野の某店のお弁当を思い出してしまいました

曜変天目はゆったりと見られました 次の展覧会にも出展するようです
何年か前 東博のフランス人間国宝展 表慶館の一階にズラリと並んだ曜変天目は圧巻でした
もう一度あの展示を見たいなぁ

ショップで噂の曜変天目ぬいぐるみを手に取ってみました
やはり 陶器と布では質感が違いますね

この広さを考えるとあと二、三百円 入場料金をお安くして頂けるとありがたいです

THANKS!をクリックしたユーザー
Nikiyaさん、さいさん

4.0

うさぎがいっぱい。だけではなかった。

・酒井抱一のかっこいい「富士山・波」がやっぱり一番テンション上がった。
・香取秀真の横にうさぎの絵がある茶釜がいいなぁ♡と思った。
・堂本印象の超リアルなうさぎなどの絵が何点かあり、サントリー美で智積院展を観た後だったので(抽象真っ只中の屏風が展示中)、逆に妙に驚いてしまった。特に金地の扇に松とうさぎを描いたものは目がハートに♡
・鳥文斎の大判錦絵やら鈴木春信の紅摺絵やらの辺りは目が楽しかった。すごい状態よしで色がすごいきれいだしで文句なし! 美人画七福神かぁ。なんでも美人画にしてしまうとこが笑える。
・曜変天目は普通に観られる状態に戻っていましたよ。でも午前11時でも人が囲みながらまわりをじりじり回転してたので、土日はやはり午前中の方がよいかと思われます。
・やっぱりどれ観てもいい作品ばかりなので、また来ようと思いました。

THANKS!をクリックしたユーザー
madocafeさん、kage0512さん、Nine Livesさん、Nikiyaさん、morinousagisanさん

5.0

人形たちが可愛い、華やか、おめでたい

新年に相応しい華やかな兎と七福神の人形たち。
あまりにも可愛すぎ。レプリカあったらほしいくらい。
結構な数の人形たちで観ごたえありました。
同時に横山大観や酒井抱一のおめでたい絵もあり、めでたいものだらけ。
初めて伺った美術館だったので国宝の器、曜変天目を初めて観ました。
青、藍色、銀色、虹色。光の加減で変わる色。世の中にこんなに美しい器があるなんて。新年早々素敵なものを見せていただきました。

THANKS!をクリックしたユーザー
kage0512さん、Nine Livesさん、さいさん

REPORT

可愛くておめでたい

私も兎年なのでこの展覧会はとても嬉しかったです。観られてとっても楽しかったし心浮き立つ展示会でした。
人形たちが可愛くてめでたくて華やかでいうことなし。
レプリカでもあれば欲しいくらいに可愛かった。
一体一体は小さいけれどその…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
kage0512さん、さいさん、madocafeさん
  • VIEW949
  • THANKS3
  • BY naoazuca

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都千代田区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「宝船曳」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

横山大観 《日之出》昭和時代・20世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「宝船曳」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

五世大木平藏 《木彫彩色御所人形》のうち「輿行列」昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

香取秀真 《群兎文姥口釜》昭和14年(1939)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

李士達 《歳朝題詩図》明時代・万暦43年(1615)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

沈南蘋 《梅花双兎図》清時代・雍正9年(1731)静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

池大雅 《寿老図》江戸時代・18世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

《南天蒔絵提重》収納状態 江戸時代・18~19世紀 静嘉堂文庫美術館蔵 通期展示

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE