4.0
新劇
新劇に関連する「えんぱく」の貴重なお宝をたくさん展示されていて、演劇の枠を飛び出して、文学から放送まで100年の時代を感じ、感激でした。
建物もとても貴重で、作品ともども満喫できました。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 543 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
新劇とは、日本の近代において西欧の影響を受けて生まれた演劇ジャンルであり、台詞による表現と思想に重きを置いた演劇の世界を構築しました。明治末に誕生し、大正期には時代の最先端の演劇の潮流を形成、戦後には黄金時代を迎えました。日本の演劇を考えるうえで、重要な演劇ジャンルのひとつと言えます。
大正13年(1924)6月、築地小劇場が誕生しました。新劇初の本格的な常設の専用劇場であり、同劇場の専属の劇団名でもあります。新劇の父ともよばれる小山内薫を軸に生まれたこの劇団は、実験的な公演を次々に手掛け、数々の優れた作品を世に送り出しました。築地小劇場からは、戦前から戦後の演劇界を支えた俳優や劇作家、スタッフなど多くの人材も輩出されています。築地小劇場創設100年にあたる記念の年に、演劇博物館所蔵の新劇関連資料を一堂に展示します。
また新劇は、多面的な演劇ジャンルであり、演劇のみならず文学・芸術・音楽・出版・放送などさまざまな文化領域と関わりを持っています。今回はエンパクコレクションから、演劇という枠組みにとらわれず、新劇の持つ幅広い世界についても紹介します。新劇とはどのような演劇だったのか、その長い歴史を振り返りつつ、「新劇の20世紀」を改めて考える契機としたいと思います。
会期 | 2024年10月3日(木)~2025年1月19日(日) |
---|---|
会場 | 早稲田大学演劇博物館 Google Map |
住所 | 東京都新宿区西早稲田1-6-1 |
時間 |
|
休館日 | 2024年10月23日(水)、11月1日(金)、11月4日(月・祝)、11月6日(水)、11月20日(水)、12月4日(水)、12月18日(水)、12月26日(木)〜2025年1月5日(日)、1月15日(水) |
観覧料 | 無料 |
TEL | 03-5286-1829 |
URL | https://enpaku.w.waseda.jp/ |
4.0
新劇に関連する「えんぱく」の貴重なお宝をたくさん展示されていて、演劇の枠を飛び出して、文学から放送まで100年の時代を感じ、感激でした。
建物もとても貴重で、作品ともども満喫できました。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都新宿区西早稲田1-6-1で開催中の展覧会