展覧会の感想・評価一覧

吉左衞門X nendo × 十五代吉左衞門・樂直入

吉左衞門X nendo × 十五代吉左衞門・樂直入

佐川美術館|滋賀県

会期:

5.0

新しい視点で楽しく鑑賞できました、

展覧会の情報の写真をみて、色合いが綺麗だなと感じていました。実際に鑑賞した際にはプロセスがわかり、そうだったのか、と楽しく鑑賞しました。
これまで、器の外側は眺めることはありまし… Read More

美術館「えき」KYOTO開館25周年記念 シダネルとマルタン展 最後の印象派

5.0

柔らかな光の描写が綺麗

ポスターをちらっと見かけた際には似た画風かな、 展覧会の紹介ページから少し説明や少し調べた際には親睦を深めた二人の画家ですが、拠点が異なるので画風や光の色合いが異なると知り、
二… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、morinousagisanさん
特別展「ポンペイ」

特別展「ポンペイ」

京都市京セラ美術館|京都府

会期:

5.0

タイムスリップ

ポンペイ関連のドキュメンタリーなどは見てはいましたが、
やはり、発掘物を実物を間近で見ると気分が上がるな、と感じました。

会場の様子が当時の様子(家など)を復元していた場所もあり… Read More

企画展「王朝文化への憧れ―雅の系譜」

企画展「王朝文化への憧れ―雅の系譜」

相国寺承天閣美術館|京都府

会期:

5.0

静かで落ち着いた空間(美術館を含む空間)での鑑賞

どちらかといえば主に資料が多く展示されていました。
とても静かで、市内は人が多い時期ですが、来館者も少なく、なんとなく余裕をもって鑑賞できました。

和歌に関しては、百人一首などで… Read More

泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲

泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲

泉屋博古館|京都府

会期:

5.0

青銅器のクリエイティブな作品を過去から現代まで堪能できる

もともとは、企画展示を見るために、と考えていたところ、このビエンナーレについて知り、企画展示を見た後に鑑賞しました。

これまでこの近辺は何度通過したか、もはや数えられないほど… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
akinosoraさん
今森光彦展 いのちめぐる水のふるさと -写真と切り絵の里山物語-

5.0

生物多様性と人間の共生を体感できる空間

もう随分前になりますが今森さんの写真展にて、里山について初めて知ったことを思い出しましいた。切り絵については、どこかのギャラリーでたまたまちらっと見れたくらいだったので、今回は… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
amyさん
国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話

5.0

久々のエジプト展(私にとって)



スカラベが神聖視されていたのが、エジプト関連の展示などを見るたび不思議だったのですが、(今回は、スカラベが思いの外、頻繁に登場したので...)ふと、当時の人たちにとって身近な昆虫… Read More

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE