4.0
観覧料以上に価値ある展覧会でした。
作品 :(5段階評価中4)★★★★☆
序盤はハンガリー国内作家以外の作品。クラーナハ(父)から始まり、ティツィアーノ、ヴェロネーゼ、ティントレット、ステーン、エル・グレコ、ゴヤの他モネや… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 290 の美術館・博物館と 546 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
4.0
作品 :(5段階評価中4)★★★★☆
序盤はハンガリー国内作家以外の作品。クラーナハ(父)から始まり、ティツィアーノ、ヴェロネーゼ、ティントレット、ステーン、エル・グレコ、ゴヤの他モネや… Read More
4.0
10月25日(木)15:00からの部で行ってきました。会場に入る前までの行列の写真を見ていたのでビクビクしていましたが、まったく行列はなく、すんなり入れました。また、会場は鑑賞者が2重にな… Read More
3.0
会場は42階ですが、1階で10分間のビデオを上映しているので、それを鑑賞してから会場に向かうのがオススメです。エッチングや水彩など小さな作品が多いですが、精密さあり、ぼかしありでどれ… Read More
3.0
著名な印象派作家が多くみられるため入門編にはピッタリ。作家のイメージとは異なる初期作品が見れるのも面白い。土日でも比較的空いているのでのんびり鑑賞できます。
2.0
作品の横にどのブリューゲルが描いていたのかが一目でわかるプレートがあるのが◎。小さな作品が多いので単眼鏡持参が良いです。会場が非常に暗いのが少し残念。