アンセル・アダムス作品展
「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

  • 開催期間:2024年3月28日(木)~2024年5月22日(水)
  • クリップ数:17 件
  • 感想・評価:2 件
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-2
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-3
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-4
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-5
アンセル・アダムス《カテドラルピークと湖, ヨセミテ国立公園, カリフォルニア, 1960年頃》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust
アンセル・アダムス《オーク, サンセットシティ, シエラフットヒルズ, カリフォルニア, 1962年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust
アンセル・アダムス《砂丘, オセアノ, カリフォルニア, 1963年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust
アンセル・アダムス《北カリフォルニアの海岸のアメリカスギ, 1960年頃》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust
アンセル・アダムス《葉, グレイシャーベイ国定公園, アラスカ, 1948年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
アンセル・アダムス作品展「ポートフォリオIV:偉大なる啓示」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

アンセル・アダムスのオリジナルプリント作品集「Portfolio IV: What Majestic Word(ポートフォリオIV:偉大なる啓示)」は、富士フイルム株式会社が所蔵する写真コレクションの一つです。2010年にフジフイルム スクエア 写真歴史博物館がリニューアルオープンした際に第1弾企画展として初めて展示公開され、当時、大きな反響を呼びました。そして、富士フイルムグループの創立90周年を迎えた記念すべき2024年、再び本作を展示する運びとなりました。

アンセル・アダムス(1902—1984)は、銀塩写真による写真表現を追求し、その頂点を極めた20世紀写真の巨匠です。アダムスは、エドワード・ウェストンやイモージン・カニンガムらとともに、1932年に「グループf/64」を結成し、レンズによる直截的な描写力を生かしたストレート・フォトグラフィを提唱しました。1941年には、撮影からフィルム現像、プリント制作までをシステム化してコントロールする「ゾーン・システム」を同じ米国の写真家であるフレッド・アーチャーと共同で考案。理論と技術に裏打ちされた究極的に美しい銀塩写真作品を、生涯にわたり多数制作し、これらの作品は写真の美術的価値を高め、社会的な認識を変えるきっかけとなりました。また、アダムスは写真家として活躍する一方で、米国に本部を置く自然保護団体「シエラ・クラブ」の理事を長年務め、自然環境の保護にも積極的に取り組みました。

本展で展示される作品集「ポートフォリオIV」は、アダムスと同じくシエラ・クラブの一員であり、真空管「クライストロン・チューブ」の開発者であるラッセル・バリアン氏を追悼して、バリアン・ファウンデーションの支援により1963年に制作されたものです。バリアン氏が愛した米国の自然風景をとらえた美しい写真作品15点がアダムス自身によって選定され、シエラ・クラブから260部限定で出版されました。アダムス自身が制作したゼラチン・シルバー・プリントによるオリジナルプリントが収められたこの作品集は、アダムスの最高傑作の一つとも言われ、大変希少価値の高いものとなっています。

20世紀写真の巨匠アンセル・アダムスが残した写真作品という遺産を通して、写真の本質に触れる機会となれば幸いです。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年3月28日(木)~2024年5月22日(水)
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) Google Map
住所 東京都港区赤坂9-7-3
時間
  • 10:00~19:00 (最終入場時間 18:50)
    最終日は16:00まで(入場は終了10分前まで)
休館日 会期中無休 
観覧料 無料
TEL03-6271-3350
URLhttp://fujifilmsquare.jp/

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

オリジナルプリントのオーラ

1963年発刊の作品集のオリジナルプリント15点の展示は、60年以上前のプリントにして最高の保存状態、所蔵・保管なさっている富士フィルム社に感謝です。
作品集に寄せたアダムスの文章より~”自然の形状が理性の目と鋭敏な精神によって作者が呼ぶところの「フォルム(形状)」に変換され体験の代替物としてここに提示されています”と説明されています。そのような意図にして、被写体に真正面から正対する構図。大型カメラ、シートフィルム、ギリギリまで絞った被写界深度、ゾーンシステム手法できっちりとコントロールされたコントラスト・トーン、等々は銀塩ネーチャーフォトの到達点です。単眼鏡で細部もみてみましたが、とことん精緻精密。六つ切り程度の決して大きくないサイズの作品がオーラを放ってます。展示スペースの奥には、作品を収める縦50x横40のグリーングレイ布地張ポートフォリオケースもそっと飾られていて、実に大切に扱われてきていることが印象付けられました。 

THANKS!をクリックしたユーザー
fumiko773さん

3.0

エレガントなオリジナルプリント

アンセル・アダムス、カッコイイ!
本人サイン入りの素晴らしいプリントに見惚れます。
自然の美を撮ったものですがとってもエレガントです。
もっとまとまった数を見たいなぁ。

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、uchikoさん、karachanさん、morinousagisanさん、他1人

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

アンセル・アダムス《カテドラルピークと湖, ヨセミテ国立公園, カリフォルニア, 1960年頃》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust

アンセル・アダムス《オーク, サンセットシティ, シエラフットヒルズ, カリフォルニア, 1962年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust

アンセル・アダムス《砂丘, オセアノ, カリフォルニア, 1963年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust

アンセル・アダムス《北カリフォルニアの海岸のアメリカスギ, 1960年頃》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust

アンセル・アダムス《葉, グレイシャーベイ国定公園, アラスカ, 1948年》
© The Ansel Adams Publishing Rights Trust

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE