密やかな美 小村雪岱のすべて

あべのハルカス美術館

  • 開催期間:2025年12月27日(土)~2026年3月1日(日)
  • クリップ数:11 件
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-1
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-2
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-3
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-4
《青柳》 1924(大正13)年頃 絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵
《雪の朝》 1924(大正13)年頃 絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵
《おせん》 1941(昭和16)年頃 木版、紙 埼玉県立近代美術館蔵
《春告鳥》 1932(昭和7)年頃 絹本着色 個人蔵(埼玉県立近代美術館寄託)
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-1
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-1
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-1
密やかな美 小村雪岱のすべて あべのハルカス美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

なつかしくも、新しい。雪岱の全貌に迫る。
小村雪岱(こむらせったい 1887~1940)は、大正から昭和初期にかけて活躍した美術家です。日本画や書籍の装幀、挿絵や映画の美術考証、舞台装置に至るまでを幅広く手がけ、情趣溢れる端麗な画風から”昭和の春信”と称されました。

本展では、代表作を網羅しつつ、雪岱の画業を「人」とのつながりから再考します。泉鏡花をはじめとする数多の文学者や松岡映丘などの日本画家、出版人や舞台人たちとの交流と協働に光をあて、互いの仕事へのリスペクトから雪岱の作品世界がいかに生み出されたかをみつめ、新たな雪岱像の構築をめざします。雪岱が駆け抜けた25年の画業のすべてを是非会場でお楽しみください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年12月27日(土)~2026年3月1日(日)
会場 あべのハルカス美術館 Google Map
住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
時間
  • 火~金 10:00~20:00
    月土日祝 10:00~18:00
    (入館は閉館30分前まで)
観覧料 未定
TEL06-4399-9050
URLhttps://www.aham.jp/

あべのハルカス美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

あべのハルカス美術館 あべのハルカス美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大阪府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《青柳》 1924(大正13)年頃 絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵

《雪の朝》 1924(大正13)年頃 絹本着色 埼玉県立近代美術館蔵

《おせん》 1941(昭和16)年頃 木版、紙 埼玉県立近代美術館蔵

《春告鳥》 1932(昭和7)年頃 絹本着色 個人蔵(埼玉県立近代美術館寄託)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE