4.0
思い出の絵本の原画
加古先生の幼少期~青年期の絵画作品と「だるまちゃんシリーズ 」「科学絵本」「からすのパンやさんシリーズ」等の原画やその製作背景が並ぶ。
幼い頃親しんだ絵本の原画を目の前にテンショ… Read More
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 313 の美術館・博物館と 746 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
4.0
加古先生の幼少期~青年期の絵画作品と「だるまちゃんシリーズ 」「科学絵本」「からすのパンやさんシリーズ」等の原画やその製作背景が並ぶ。
幼い頃親しんだ絵本の原画を目の前にテンショ… Read More
5.0
コロナの影響か、来館者は少なめでとてもゆっくり堪能できました。明治初期に日本中をくまなく旅行したブルボン家伯爵様の、行く先々で買い付けた江戸後期から明治初期の工芸品を主軸に、こ… Read More
5.0
音声ガイドを無料で貸出してもらえます。館内にはほとんど解説らしいものがないので、このガイドがたより。必然的に自分のペースで見ることができないため、時間には余裕を持つことをおすす… Read More
5.0
公式ツイッターで午後からなら入館制限はないと確認し、正午すぐに入館しました。それでもかなりの来場者数で、どの展示物の前にも人だかりができているので、単眼鏡が大活躍でした。天平文… Read More
4.0
会期末で開館直後に関わらず館内の人口密度は高かったです。
ハイジ・ドラえもん・東映まんが祭りで育ち、ジブリにもどっぷりはまった青春時代を過ごしたので、何を見ても「あの時見たアニ… Read More
5.0
直線的で美しい衣装に目を見張りました。布の縫製部にあるヴェネチアガラスのトンボ玉の色もとても美しい。
今、街中で着て歩いても全く時代を感じさせないデザインで、もし婦人服売場に置… Read More
4.0
前半はミュシャの幼少期の作品から、有名な多くのポスター作品群とその習作が、ほぼ時系列で展示されていました。
後半、ミュシャでお腹いっぱい!と思う頃に、現代のイラスト作品がいかに… Read More
5.0
こちらでチケットをいただき、夏休みが終わった平日に訪問しました。
意外にも人が多かったですが、自分のペースで好きなものを好きなだけ眺めることができたので、とても堪能できました。
… Read More