
アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展
デパートでのミュシャ展、舐めていた…。買い物ついでに寄ってみたのだが、総数500点以上ある見応えある展示に圧倒されました。広告ポスター、メニュー、ポストカード、カレンダ…
- 1
- 0
- VIEW170
- by tibeanie3
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国314の美術館・博物館と780の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
歌川広重の「東海道五十三次」をみて浮世絵版画に目覚めました。
歌川広重、歌川国芳、川瀬巴水、吉田博などの作品が大好きですが、最近は日本画鑑賞にもはまっています。
美術館カフェも大好き。
食わず嫌いはいけないと、西洋美術も勉強中です。
デパートでのミュシャ展、舐めていた…。買い物ついでに寄ってみたのだが、総数500点以上ある見応えある展示に圧倒されました。広告ポスター、メニュー、ポストカード、カレンダ…
箱根ガラスの森美術館に行って来ました。丁度、紅葉も美しい時期だったので庭園はかなり混雑していました。庭園にはクリスタルガラスのクリスマスツリー2体もお目見えしたばか…
会期、初日に訪問。歌川広重の六十余州名所図会の全69図に、梅素亭玄魚のデザインによる目録1点を加えた70点を一挙に見る事が出来ます。会場に入った途端に鮮やかな広重ブルー…
大正から昭和にかけて活躍した版画家、川瀬巴水(1883~1957)の作品の中から神奈川の風景を中心に展示されています。8点の版画グリーティングカードの展示もありす。同じく新版…
幕末から明治にかけての動乱期に自由な発想で生き抜いた河鍋暁斎(1831~1889)の作品展。狩野派の伝統を受け継ぐ絵師でありながら美人画、仏画、花鳥画、戯画など多くの作品を…
招待券をいただいたので開催2日目に訪問。緊急事態宣言下ですが入場制限される程の人混みでした。百貨店のイベントスペースだからなのか、会期が9日間と言う短さだからなのか……