京都市京セラ美術館開館1周年記念展
「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」

京都市京セラ美術館

  • 開催期間:2022年3月12日(土)~2022年6月5日(日)
  • クリップ数:17 件
  • 感想・評価:2 件
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-2
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-3
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-4
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-5
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-6
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-7
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura
© Yasumasa Morimura
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1
京都市京セラ美術館開館1周年記念展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」  京都市京セラ美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

現代美術におけるセルフポートレートの先駆者の一人が秘蔵インスタント写真500点以上を含む作品から35年超のキャリアを総括する大規模個展

京都市京セラ美術館の開館1周年記念展のひとつとして、日本を代表する現代美術家の一人、森村泰昌(1951年大阪生まれ)の個展を開催します。1970年代に京都市立芸術大学で学んだ森村は、美術史における名画の登場人物や歴史上の人物、女優に扮するセルフポートレートを制作することで、ジェンダーや人種を含んだ個人のアイデンティティの多重性を視覚化し、個人史と歴史の交錯点を表現してきました。

近年では、ジャパン・ソサエティ(2018年)、プーシキン美術館(2017年)、国立国際美術館(2016年)、アンディ・ウォーホル美術館(2013年)、アーティゾン美術館(2021年10月~)での個展開催のほか、「横浜トリエンナーレ 2014」でアーティスティックディレクターを務めるなど、国内外で活躍を続けています。

出品作品は、これまでほとんど発表されることのなかった、1985年から撮りためている秘蔵のインスタント写真約500点に加え、1994年に森村が自作の小説を自ら朗読した CD《顔》の音源をもとに、展示室に特設の音響空間をしつらえ、朗読劇として再制作します。本展は、森村の京都における1998年以来の大規模な個展であり、35 年余り継続されてきた私的世界の全貌を公開する初の試みとなります。

何者かに成り代わることで自己を解体し、一個人における複数の顔を露呈する森村の表現は、スマートフォンの進化やSNSの普及によって身近になった「自撮り」と共通しながらも、決定的に異なる面を持っています。そこには、自己への透徹した眼差しと、一人の人間が複数の存在として生きていくことへの圧倒的な肯定を見ることができます。コロナ禍において、あらためて自身の制作の原点に立ち返ることでこれからを模索する、森村の現在を提示する展覧会となるでしょう。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年3月12日(土)~2022年6月5日(日)
会場 京都市京セラ美術館 Google Map
展示室新館 東山キューブ
住所 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
※祝日の場合は開館
観覧料 一般 2,000円(1,800円)
大学・高校生 1,600円(1,400円)
小中学生 800円(600円)
未就学児 無料
  • ※( )内は前売・20名以上の団体料金
    ※e-tixからの購入で各当日料金から100円引き
    ※京都市内に在住・通学の小中学生は無料
    ※障害者手帳等を提示の方は本人及び介護者1名無料。確認できるものを要提示
    ※前売券:2021年11月19日から美術館ウェブサイトの公式オンラインチケットサイトe-tixで販売予定
TEL075-771-4334
URLhttps://kyotocity-kyocera.museum/

京都市京セラ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

京都市京セラ美術館 京都市京セラ美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

グロテスクだけれど、見逃せない

迷路のような展示空間。立ち塞がるカーテンの壁に浮かんでいるかのような森村泰昌秘蔵のインスタント写真の数々は、森村自身が生き、創作してきた以上の時間性を獲得しているように思えた。
森村がどれほど多様な衣装に身を包み、メイクを施し、ポーズをとってきたのか。歴史も性別も綯交ぜにしたポートレイトは、彼がいかに自身以外の人間の姿と時間を創り集めてきたかを明瞭に示してくれる。展示作品は小品ではあるが、それが逆に昆虫標本か何かのように、美しくも妖しい、グロテスクな生/性の気配を一層湛えているようで、どこか落ち着かない。しかしそのグロテスクさこそが魅惑的でならない。きっとそれは鑑賞者にとっても、森村自身にとってもそうなのだろう。
写真は瞬間の記録でしかないが、その瞬間にこそ多大な可能性が開かれる芸術だ。さまざまな容姿をした森村泰昌は自らを写真の中に閉じ込めることで、自己の複数性への欲望を満たそうとしているようで興味深かった。誰かそのものになりたいというより、そういった複数的な自己を撮り逃すまい、見逃すまいという気概すら感じられた。そしてそれを見ている私も、迷宮的展示空間の中でひとつたりとも森村が創り集めた生/性を見逃すまいとして長い時間を過ごしてしまった。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

REPORT

展覧会の意味はメインタイトルにあり

ギャラリートークに参加にしました。ギャラリートークは16:30からでそれまでに展覧会の内容を頭にいれて置きたく先に展覧会を観終え、なんだかもやもやとスッキリしない気分でした。それは私が知る?期待する森村泰昌の展覧会でなかったから…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん、他1人

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

「ワタシの迷宮劇場」シリーズより 1985‒
© Yasumasa Morimura

© Yasumasa Morimura

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE