佐藤可士和展から考察するデザインとコミュニケーション
現在、六本木の国立新美術館にて、「佐藤可士和展」が開催中です。クリエイティブディレクター 佐藤可士和さんのおよそ30年に渡る活動の軌跡を紹介する展覧会です。この展覧会…
- 5
- 0
- VIEW160
- by Audrey
アートアジェンダ - 日本全国 273 の美術館・博物館と 529 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
現在、六本木の国立新美術館にて、「佐藤可士和展」が開催中です。クリエイティブディレクター 佐藤可士和さんのおよそ30年に渡る活動の軌跡を紹介する展覧会です。この展覧会…
コロナ禍において、美術館・博物館のあり方も、だいぶ変わってきました。昨年の3月には、のきなみ各美術館・博物館が休館を決め、長年準備を重ねてきたであろう、大規模な企画…
あけましておめでとうございます!本年も素敵なアートとの出会い、アートファンの皆様との交流を楽しみにしています。三沢厚彦先生の描くアニマルズは表情豊かで、迫力あり、今…
三菱一号館美術館で開催中のルドン・ロートレック展目玉であるルドンのグランブーケはくらい部屋に飾られていました。絵だけ光で照らされ、その部屋だけ別世界のような空間にな…
森美術館で開催中のSTARS展に足を運んできました。入ってすぐ、皆さんも一度は目にしたことがあるであろう村上隆さんの作品が壁一面に広がっています。大きなサイズだからこそ…
モスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港、横浜の世界6都市を巡回し100万人以上の人々を熱狂させた展覧会が大阪へ、イギリスを拠点に活動する匿名の芸術…
【備忘録】少し前に鑑賞しました。 北斎は、やっぱり天才!…
【備忘録】少し前に鑑賞しました。 浮世絵は楽しい♪…
英国王室の魅力満載☆ 芸術の秋にひたりました~(*^^*)…