野田弘志と堀内規次-写実と幻想の世界- 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2017年7月6日(木)~2017年7月25日(火) 現代日本の写実絵画界を代表する画家、野田弘志の卓越な描写力と、徹底した観照から生ま... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
日本の現代アートがここにある! 高橋コレクション・マインドフルネス2017 山形美術館|山形県会期終了 会期: 2017年7月22日(土)~2017年8月27日(日) 鶴岡市生まれの精神科医高橋龍太郎は、1997... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
市中山居の茶 ―本間家伝来の茶道具― 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2017年5月25日(木)~2017年7月4日(火) 「茶の湯」は桃山時代に千利休が「わび茶」を大成させて形成した日本独自の文化です。 ... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
本間美術館開館70周年記念特別展「館長が選ぶ珠玉のコレクション」 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2017年4月9日(日)~2017年5月23日(火) 戦後まもない昭和22年(1947)に開館した本... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
漫画界のレジェンド 松本零士展 山形美術館|山形県会期終了 会期: 2017年4月1日(土)~2017年5月14日(日) 漫画家・松本零士 (まつもと・れいじ) は1938年、福岡県久留米市に生まれました。1970年代より「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」「... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
第51回 山形県写真展 山形美術館|山形県会期終了 会期: 2017年2月23日(木)~2017年3月20日(月・祝) 山形県内の写真愛好家に作品発表の場を提供するとともに、相互の交流と写真技術のレベルアップを図る公募展。 県内各地から広く公募さ... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
「雛祭 古典人形展」 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2017年2月25日(土)~2017年4月3日(月) 本間美術館のコレクションは、本間家から寄贈戴いた日本・東洋古美術が柱となっています。それに加え、開館以来、美術品の収集と多くの... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
若き激情の画家小野幸吉 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2017年1月7日(土)~2017年2月20日(月) 酒田出身の洋画家・小野幸吉は、20年という短い生涯を絵筆を持って激しく駆け抜けました。 遺された作品には、激情的なタッチの中に痛... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
山美のフランス絵画すべて見せます 吉野石膏コレクション・服部コレクション 山形美術館|山形県会期終了 会期: 2016年12月1日(木)~2017年1月29日(日) 山形美術館収蔵の2つのコレクションより、1... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
女流作家の美 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年11月10日(木)~2016年12月19日(月) 絵画や書、文学を創作する女性は、時代の中で「女流作家」と呼ばれてきました。 近世から現代に至るまで、全国各地にはそれぞれの分野... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
企画展「広重 東海道五拾三次展 -名所を楽しみ、歴史に触れる-」 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年10月14日(金)~2016年11月8日(火) 名所絵の名手として知られる浮世絵師・歌川... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
武家の美術 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年9月2日(金)~2016年10月11日(火) 本間美術館には、戦後まもない昭和22年5月に開館して以来、本間家や多くの篤志家からの寄贈、美術館活動の中での美術品の収集により、... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
戦没画家 岡部敏也-天才が遺した25年- 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年7月29日(金)~2016年8月30日(火) 日本画家として将来を嘱望されながら若くして戦死した岡部敏也は、大正9年に酒田市元米屋... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
祈りの芸術 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年6月24日(金)~2016年7月26日(火) 古来より、人々は神仏を信仰し、祈りを捧げることで安らぎを求めてきました。信仰心からなる祈りの芸術は、4万年前の旧石器時代に描か... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
企画展 「市中山居の茶 ―唐物・高麗物・和物―」 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年5月12日(木)~2016年6月21日(火) 茶碗や茶入に代表される茶の道具は、鎌倉時代に中国から禅宗の伝来とともに日本にもたら... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET
円山応挙と京都画壇 本間美術館|山形県会期終了 会期: 2016年4月10日(日)~2016年5月10日(火) 十八世紀の京都画壇を代表する画家・円山応挙(まるやまおうきょ)と、親交のあった与謝蕪村、皆川淇園(みながわ きえん)、ライバルと... CLIP このイベント情報をマイページに保存する 閉じる VISIT 感想・評価を投稿する 鑑賞レポートを書く 訪問済みに移動する 閉じる SHARE Facebookでシェア Twitterでシェア 閉じる TICKET