芥川龍之介と美の世界
二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄

神奈川県立近代美術館 葉山

  • 開催期間:2024年2月10日(土)~2024年4月7日(日)
  • クリップ数:6 件
  • 感想・評価:3 件
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-2
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-3
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-4
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-5
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-6
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-7
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-8
芥川龍之介《水虎晩帰之図》 紙本墨画 日本近代文学館
芥川龍之介「或阿呆の一生 三十四 色彩」草稿 1927年 山梨県立文学館 *1期
菅 虎雄『羅生門』題字試し書き 1919年 紙本墨書 日本近代文学館
菅 虎雄《我鬼窟》1919年 紙本墨書 山梨県立文学館 *2期
津田青楓《漱石と十一弟子》 紙本著色 くまもと文学・歴史館 ©RiekoTakahashi *2期
オディロン・ルドン《若き日の仏陀》1905年 油彩・カンヴァス 京都国立近代美術館
小杉未醒《水郷》1911年 油彩・カンヴァス 東京国立近代美術館
中原悌二郎《若きカフカス人》1919年 ブロンズ 新潟大学
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1
芥川龍之介と美の世界 二人の先達―夏目漱石、菅 虎雄 神奈川県立近代美術館 葉山-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

「羅生門」「鼻」「蜘蛛の糸」をはじめとする数々の名作を世に送り出し、今もなお幅広い世代に愛される小説家・芥川龍之介(あくたがわりゅうのすけ 1892-1927)。芥川は作品や書簡等においてしばしば美術に言及し、その文学と美術への関心の高さは、彼が師と仰いだ夏目漱石(なつめそうせき 1867-1916)と共通しています。一方、菅虎雄(すがとらお 1864-1943)は、芥川の第一高等学校時代のドイツ語の教師であるとともに、漱石を禅に導いた人物でした。

本展では、芥川の遺稿である「或阿呆の一生」を導入に、芥川、漱石、菅の三人の交流関係に着目しながら、古今東西の芸術に関心を寄せ、自らの文学世界にもそれらを取り込んだ芥川龍之介とその眼を通した美の世界を紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年2月10日(土)~2024年4月7日(日)
  • 展示替えあり
    1期 2月10日(土)~3月10日(日)
    2期 3月12日(火)~4月7日(日)
会場 神奈川県立近代美術館 葉山 Google Map
展示室展示室1、2、3a
住所 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
2月12日を除く
観覧料 一般 1,200円(1,100円)
20歳未満・学生 1,050円(950円)
65歳以上 600円
高校生 100円
  • ※( )内は20名以上の団体料金です
    ※中学生以下の方と障害者手帳等、ミライロIDを提示の方(および介助者原則1名 )は 無料です 。
    ※「 芥川龍之介と美の世界 二人の先達-夏目漱石、菅 虎雄」展の観覧券で、同日に限りコレクション展「木茂(もくも)先生と負翼童子」を観覧できます
    ※ファミリー・コミュニケーションの日(毎月第1日曜日:3月3日、4月7日)は、18歳未満の子ども連れの家族は割引料金(65歳以上の方を除く)で観覧できます。また同日は会話を楽しむ日「オープン・コミュニケーション・デー」となりますので、小さなお子様連れの方も遠慮なくご覧ください
TEL046-875-2800(代表)
URLhttp://www.moma.pref.kanagawa.jp/

神奈川県立近代美術館 葉山の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

神奈川県立近代美術館 葉山 神奈川県立近代美術館 葉山

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

芥川の美学を垣間見る

日曜日に行きましたが混んでいました。
アクセスは悪いですが、それに見合う展示だと思います。文豪たちの書簡のほか、画壇を牽引した名だたる画家の作品も多くある印象で、知識がなくても楽しめます。
クイズラリー?でシールをもらえます。

REPORT

文士達の息吹

 展示物が豊富で充実した企画だったが、強行軍だったためゆっくり見て回れなかったのが残念だった。
 まず最初の展示室で、ゴーゴリのテラコッタ像と再会した。友人の宇野浩二に芥川龍之介が送ったもので、昨年の頭、福岡市総合図書館で行…readmore

4.0

芥川と美術

芥川龍之介と美の世界、とても良かったです!
文学ファンと美術ファン、どちらも楽しめる良い企画です。葉山館はこーゆーの上手いですね。
前半の漱石、菅虎雄との書簡や資料など交流も結構楽しめました。
漱石の文人画がなかなかイケるのが面白い。

後半になると一気に美術度が上がり、好みの作品ばかりで嬉しくなりました。
萬鐵五郎、関根正二、村山槐多、岸田劉生、古賀春江、それにルドンも!鴨居玲まである!
芥川が実見して称賛したという作品の前に立ってじっくり鑑賞するのも良いですね。
芥川河童ステッカーが頂ける簡単な企画を実施していました。

コレクション展は木茂先生特集で高橋由一、五姓田義松など出ていました。
明治期の書画番付や日本古美術の値段表などは興味深く読みました。
どちらもボリュームがあり充実した好企画ですがとても空いていて快適に鑑賞。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん、karachanさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

芥川龍之介《水虎晩帰之図》 紙本墨画 日本近代文学館

芥川龍之介「或阿呆の一生 三十四 色彩」草稿 1927年 山梨県立文学館 *1期

菅 虎雄『羅生門』題字試し書き 1919年 紙本墨書 日本近代文学館

菅 虎雄《我鬼窟》1919年 紙本墨書 山梨県立文学館 *2期

津田青楓《漱石と十一弟子》 紙本著色 くまもと文学・歴史館 ©RiekoTakahashi *2期

オディロン・ルドン《若き日の仏陀》1905年 油彩・カンヴァス 京都国立近代美術館

小杉未醒《水郷》1911年 油彩・カンヴァス 東京国立近代美術館

中原悌二郎《若きカフカス人》1919年 ブロンズ 新潟大学

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE