美しい本-湯川書房の書物と版画
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
- 開催期間:2023年1月21日(土)〜2023年4月16日(日)
- クリップ数:17 件
- 感想・評価:3 件
『oedipus』望月通陽(著・型染) 1981年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
湯川成一(夷川通御幸町の事務所にて)
『心臓』小川国夫(著)1969年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『加藤周一詩集』加藤周一(著)1975年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『谷崎潤一郎家集』谷崎潤一郎(著)1977年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『茴香變:塚本邦雄自選歌集』塚本邦雄(著)1971年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
湯川書房が手がけた本 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
(中央から時計回りに)『ぺレアスとメリザンド』モーリス・メーテルランク(著)杉本秀太郎(訳)柄澤齊(木口木版画)1978年 /『中国行きのスロウボート』村上春樹(著) 1984年/『本とわたし』富士川英郎(著)望月通陽(型染)1989年/『蒐書三昧 山の限定本』高橋啓介(著)望月通陽(型染)1981年/『比叡山回峯行』[異装版]白洲正子(著)望月通陽(型染) 1994年/『安土往還記』辻邦生( 著) 1973年/『容器Ⅱ』柄澤齊(木口木版画)、北川健次(石版画)、高柳誠・ 時里二郎(詩)1985年/『物質』永田耕衣(著) 1984年/『失われた指輪』加藤周一(著)冨長敦也(銅版画) 2000年
柄澤齊《クロノスの盃》1979年 コラージュ、墨、ホワイト、紙 神奈川県立近代美術館蔵(美浦康重版画コレクション) 撮影:尾見重治
『雅歌』柄澤齊(木口木版画)1985年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『春蚓秋蛇』秦恒平(著)1972年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『神さまの四人の娘』辻邦生(著)木村茂(銅版画)1972年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生
『景徳鎮古窯・越州古窯・南宋官窯址訪記』加藤静允(著)2007年 神奈川県立近代美術館蔵 撮影:佐治康生