特別展「毒」

国立科学博物館

  • 開催期間:2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)
  • クリップ数:43 件
  • 感想・評価:3 件
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-2
特別展「毒」 国立科学博物館-3
特別展「毒」 国立科学博物館-4
特別展「毒」 国立科学博物館-5
特別展「毒」 国立科学博物館-6
特別展「毒」 国立科学博物館-7
特別展「毒」 国立科学博物館-8
特別展「毒」 国立科学博物館-9
ベニテングタケ
オクトリカブト
写真提供:門田裕一・小幡和男
ドクウツギ
写真提供:門田裕一・小幡和男
ドクゼリ
写真提供:門田裕一・小幡和男
ドクツルタケ
カエンタケ
オオワライタケ
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1
特別展「毒」 国立科学博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

「毒」は基本的にヒトを含む生物に害を与える物質として理解されています。しかし、毒のなかには単に毒にとどまらず、薬効をもつものもあります。「生物に何らかの作用を与える物質」のうち、人間にプラスに働くものを薬、マイナスに働くものを毒と呼んで、多様で複雑な自然界を理解し、利用するために人間が作り出した概念と考えることができます。人体に有用なものでも、摂りすぎると毒になることがあります。また、アレルギー反応にみられるように、感受性の高低によっても毒性は異なります。

本展では動物、植物、菌類、そして鉱物や人工毒など、自然界のあらゆるところに存在する毒について、動物学、植物学、地学、人類学、理工学の各研究分野のスペシャリストが徹底的に掘り下げ、国立科学博物館ならではの視点で解説していきます。毒をテーマにした特別展は、国立科学博物館では初めての開催となります。

自然界、そして人間の社会にはさまざまな毒が存在します。毒とそれに関わる生物との関係を知ることは、自然界の神秘と驚きに満ちた一面を知ると共に、現代社会を生きるうえで大きな助けとなると考えています。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年11月1日(火)~2023年2月19日(日)
会場 国立科学博物館 Google Map
住所 東京都台東区上野公園 7-20
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • ※会期等は変更になる場合があります
    ※入場方法等の詳細は美術館の公式サイトをご確認ください
休館日 月曜日 
12月28日(水)~1月1日(日・祝)、1月10日(火)
※ただし1月2日(月・休)、 9日(月・祝)、2月13日(月)は開館
観覧料 一般・大学生 2,000円
小・中・高校生 600円
  • ※未就学児は無料
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
    ※新型コロナウィルス感染防止のため、本展では各種対策を行うとともに、時間帯ごとに定員を設けています。詳細は美術館の公式サイトをご確認ください。
    ※学生料金で入場の際には学生証を要提示
    ※本展を観覧の方は、同日に限り常設展(地球館・日本館)も観覧できますが、常設展示の開館時間内に限ります
    また、日時指定日の指定時刻の前に常設展示を観覧することはできません
    ※チケットのキャンセル・券種変更・払い戻し・再発行はできません。再入場はできません
    ※入場時に検温と消毒を実施しています
    ※入場にはマスクの着用が必要です
TEL050-5541-8600(ハローダイヤル)
URLhttps://www.dokuten.jp/

国立科学博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

国立科学博物館 国立科学博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

3.0

よく知っているものに毒がある

平日午前中に行きましたが予約制なのに全般的に混んでいました。(混雑で)ゆっくり展示物の近くで見るのは難しかったです。
私たちがよく知っている柿やマスカット、ビワなどにも毒があることもわかり、人間は上手に毒と付き合っていると関心させられました。
ショップでは「毒まんじゅう(毒は入っていない)」1箱(6個入り)972円を買って帰りました。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

1.0

子供向け

科博なので当然ですが、薄い毒でした。
もっと知らないような事が展示されていればなぁ…と。
薬と絡めたりするかな?と思いましたが、特になく。
ショップ前の部屋の各研究員?さんに聞く一問一答が1番面白かった。

  • 0
  • BY

5.0

あれも毒、これも毒、えっ!それも毒!?

そのまんまの通り、毒について楽しく学べる素敵な展覧会。
我々が毒と聞いて連想するものはもちろん、あんなものやこんなものも毒だなんて、と
新しい発見に溢れた学びの意味合いが強い企画。
また、YoutuberグループのQuizKnockとコラボしており、配布されたチラシには
クイズが載っていて、答えを探しながら進めるので子供も大人も楽しめる。
毒とは何か、どんな種類があるのか、どう進化してきたか、などが
全5章から順序立てて構成されているのでとても分かりやすい。
説明も親切で丁寧に書かれているので取っつきやすい。
前知識がなくても楽しめる。
入って割りとすぐに、巨大な毒生物のオブジェがあるのだが、
蛾の幼虫のいかにも毒々しいオブジェはまぁまぁ、キモい。
でも、そーゆーのに限って見たくなるんですよね。
グッズの毒キノコのぬいぐるみが可愛かったけど、よくよく考えたら
家にあっても邪魔だなぁ、と思い買いませんでした。
毒まんじゅうは買いました。(紫芋味)

THANKS!をクリックしたユーザー
Sukekiyo-Acckermanさん、さいさん、morinousagisanさん、他1人

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都台東区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ベニテングタケ

オクトリカブト
写真提供:門田裕一・小幡和男

ドクウツギ
写真提供:門田裕一・小幡和男

ドクゼリ
写真提供:門田裕一・小幡和男

ドクツルタケ

カエンタケ

オオワライタケ

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE