ポーラ美術館開館20周年記念展
ピカソ 青の時代を超えて

ポーラ美術館

  • 開催期間:2022年9月17日(土)~2023年1月15日(日)
  • クリップ数:36 件
  • 感想・評価:3 件
ポーラ美術館開館20周年記念展 ピカソ 青の時代を超えて ポーラ美術館-1
ポーラ美術館開館20周年記念展 ピカソ 青の時代を超えて ポーラ美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

パブロ・ピカソは20歳の頃、悲しみを抱えた貧しい人々を見つめ、青の絵具を用いて絵画にその姿を捉え、比類のない人間像を生み出しました。

画家の原点であるこの「青の時代」を超えて、実験的なキュビスムの探究、さらに円熟期から晩年に至るまで、91年の生涯を通して旺盛な制作意欲を絶やすことのなかったピカソ。その絵画は歿後から半世紀を経てなお、生きた表現の力を鮮烈に放ち続けています。

本展覧会は、国内でも屈指のピカソ・コレクションを誇るポーラ美術館とひろしま美術館が、これまで欧米の美術館の協力を得て深めてきた作品研究をもとに、制作のプロセスに焦点を当て、絵画芸術に挑んだ「描く」ピカソの作品を初期から捉えなおそうとする共同企画展です。

両館のコレクションをはじめ国内外の重要作とともに、最新の科学技術を用いた調査や研究を通して20世紀の巨匠が遺した創造の軌跡に迫ります。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2022年9月17日(土)~2023年1月15日(日)
会場 ポーラ美術館 Google Map
展示室展示室1, 3
住所 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 会期中無休 
観覧料 大人 1,800円(1,500円)
65歳以上 1,600円(1,500円)
大学・高校生 1,300円(1,100円)
中学生以下 無料
※( )内は団体15名以上
  • ※障害者手帳を提示の本人及び付添者(1名まで)1,000円
TEL0460-84-2111
URLhttps://www.polamuseum.or.jp/sp/picasso2022/

ポーラ美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

ポーラ美術館 ポーラ美術館

巡回展TRAVELING EXHIBITION

ポーラ美術館開館20周年記念展 ピカソ 青の時代を超えて 巡回情報
※巡回先は、全情報が載っていない場合もございます。最新の巡回先一覧は、展覧会公式サイトなどでご確認いただけますよう、お願いいたします。
また、会期が変更など開催情報に変更が生じる場合がありますので、お出かけの際には、公式サイトにて最新情報をご確認ください。

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

さらにピカソ

展示の最終日に駆けつけINできてよかった。
91歳まで生きたピカソの、数々の作風を見られる展示でした。

青の時代の作品は
若くお金にも困っていたピカソが
1回描いた作品を塗りつぶし、さらに上に描き重ねていることが
知られる作品もあるけれど
1枚のキャンバスに何度も、時に上下を逆にしたりしながら、
描き重ねたことが、研究技術で明らかにされている。
下に描かれた絵は、人の目にさらされなくはなるけれど
そこから生まれることがある、というコメントもしていたり、
あるモチーフが作品として残っていたりもする。

「ラ・ガループの海水浴場」は
何度も描き足して、消して、それを繰り返す様子が
デジタル作品になっていて、斬新かつ面白かった。
国立近代美術館に今度は会いに行こう!

4.0

「青の時代を超え」た作品の方が多い。

・「青の時代」は作品が少ないだろうに、さすがポーラ美&ひろしま美だなぁ~と思っていたら、思ったよりやはり少なかった(笑)。よく見たらタイトルに「超えて」と書いてあるので、「青の時代」の企画展かと思いこんだ自分に(-_-;)でした・・・。私はピカソは初期・最晩年・版画・彫刻が好きですが、それ以外は正直よくわからないことも多いです。ですが、全体通してピカソの画業が年代順にならんでいてわかりやすく、かつ作品もナイス!で自分は大満足でした。
・入ってすぐにある「坐る女」は独特の色彩のパステル画で、ピカソのデッサンの上手さがめっちゃわかる。すごい線だなぁ、とため息。
・「海辺の母子像」の左右の色が明らかに違うのを「これは彼岸と現世ということでしょうか」とつぶやいていた方がいて、気になっていたのだが、本当に明らかに故意に色が違う気がする。人のふんどしはよろしくないのですが、自分も船側が彼岸である説に一票。夜が明けていく雰囲気もないし、それしか考えられないなぁ・・・。
・「ラ・ガルプールの海水浴場」のところで映画が流れてて、確かアンリ・ジョルジュ・クルーゾーのやつなのですが、2時間位あったのでさすがにスキップさせて頂きました。が、これ未見の人には超おすすめで、ピカソという画家が本当によくわかる映画なので、機会があればおすすめです。久々にちょっと見ましたが、ピカソって本当にすごいですよねぇ。ひたすら描き続けていられるとう。
・この日のベストは「赤い枕で眠る女」。その近辺に1937年に描かれた絵が数枚あり、他はおっとり系なのに一枚だけ「泣く女」みたいなガチャガチャした絵があって、「えっ?同じ年にこれを?!」となりました。しかもそこだけで数枚あるってどれだけ描いたんかいな、と思うと「やっぱりピカソだなぁ~」と。
・他にも収蔵展示や(ゴッホ「ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋」がいて癒され♡、お気にの河井寛次郎の壺でご機嫌に♡)プチ写真展などもあり、なかなか充実の鑑賞体験でした。毎回思うけど、作品だけでなく、職員さんの応対や建物、ローケーションなど全てひっくるめて本当に素敵な美術館です。会期終了間近ですので是非お見逃しなく~。

THANKS!をクリックしたユーザー
Nikiyaさん、morinousagisanさん、micco3216さん、Sukekiyo-Acckermanさん

5.0

若々しい青

哀しみや貧しさを青を用いて表現した画風はピカソが二十歳頃から描き始めたものだ。
若さ故に、目にした辛い現実は、暗く沈むような青ざめたものに見えたのだろうか。
見ているこちら側がしんみりしてしまう。

その他、キュビズムの絵画もちらほら。後半は息子や妻の絵画があって温かく終わるので
ほっとする。ピカソの人生を覗いているようだった。

また、最新技術を用いたピカソの制作プロセスを追った映像も楽しめる。
貧しい時代に同じ画材で何度も絵を描いたり、書き直したりと、その行程もおもしろい。
描いた絵を新聞紙に包んで、人にあげたのだけれど、新聞紙の文字が絵に写ってしまったのも
おもしろい。

THANKS!をクリックしたユーザー
karachanさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE