プロダクトデザイナー 喜多俊之展

西宮市大谷記念美術館

  • 開催期間:2021年10月9日(土)~2021年12月5日(日)
  • クリップ数:10 件
  • 感想・評価:4 件
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-2
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-3
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-4
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-5
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-6
《WINK》 1980 カッシーナ
《TAKO》 1971 スティレライフ
《二畳結界》 1986 大向高洲堂
《SARUYAMA》 1989 モローゾ
《AQUOS-C1》 2001 シャープ
《WAKAMARU》 2003 三菱重工業
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1
プロダクトデザイナー  喜多俊之展 西宮市大谷記念美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

日本とイタリアを拠点に活躍するプロダクト・デザイナー、喜多俊之(1942-)の展覧会を開催します。有機的なフォルムを持ち、人間の動きに寄り添うようにパーツを動かすことのできる椅子《WINK》は、イタリアで発売されるやいなや、一躍人気を博し、“Toshiyuki Kita” の名を世界に広めました。

2001年に発表された《AQUOS C-1》は、テレビの新しい形を提案すると同時に、新時代のライフスタイルにも影響を与えました。自由な感性に溢れる喜多のデザインは国境を超えた価値観を有し、日本のみならず世界各国で認められており、ニューヨーク近代美術館やポンピドゥー・センター(パリ)などにも収蔵されています。

時代を予見する新しいデザインを生み出す一方で、喜多は日本の伝統工芸の持つ力に敬意を払っており、美濃和紙を使った《TAKO》は、和紙の強靭さとその特性をうまく使用した照明としてヨーロッパを中心に大ヒットし、和紙の素晴らしさを世界にアピールしました。

喜多は伝統工芸の保存のため、現代の暮らしの中で違和感なく永続的に伝統工芸が使われるためのデザインを提案しています。またサスティナブル(持続可能)な社会への取り組みとして、地域に根ざした素材の活用も近年の喜多のデザインにおける大きなテーマです。

喜多のデザインの根底には、「素敵な暮らし」への願いがあります。現在を生きる私たちだけでなく、未来に生きる人々が「素敵な暮らし」を共に楽しむため、この展覧会が「今、私たちが考えなければならないこと」のヒントになることを願っています。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年10月9日(土)~2021年12月5日(日)
会場 西宮市大谷記念美術館 Google Map
住所 兵庫県西宮市中浜町4-38
時間 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 水曜日 
11月4 日(木)
※ただし11月3日(水・祝)は開館
観覧料 一般 1,200円(1,000円)
高大生 600円(400円)
小中生 400円(200円)
  • ※( )内は前売料金
    ※前売券はローソンLoppi(L コード53918)または西宮市大谷記念美術館受付にて販売(9/1~10/8)
    ※西宮市内在住65歳以上の方は500円、西宮市内在住の一般の方は1,000円(いずれも要証明書呈示)
    ※ココロンカード・のびのびパスポート呈示の小中生は無料
    ※心身に障害のある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
TEL0798-33-0164
URLhttp://otanimuseum.jp

西宮市大谷記念美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

西宮市大谷記念美術館 西宮市大谷記念美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

4.0

プロダクトデザインは時代と共に まさに「用の美」です。

一人のプロダクトデザイナーの展覧会を観るのは初めてでした。
それも現役のデザイナーさんです。

デザインは「バランス」。
物の用途に合っていて、しかも洒落た、粋なデザイン。
「手に取ってみたい」「使ってみたい」と思わせる、利便性とデザイン。
海外に拠点を置くからこそ見えてくる日本古来の伝統工芸から発想するデザインも始まっています。
最先端のデザインは、高齢化社会のニーズも取り込み、環境にもやさしく、再生可能な世界も巻き込んで先を見据えてデザインされている。
まさに”SDGs”を形にするデザイン。

展示の椅子にも腰かけてみる、座り心地、背もたれの具合、足の届き具合と体験してきました。
食器やカトラリーなんかも手に取ってみたかったです。手に持って重さを感じたり、手の中の収まり具合なんかも感じて観たかったですね。

最近展覧会が多いフィンランドデザインなどには多くの若者が出かけているようです。
是非本展にも出かけてほしいな。
現在もまだまだ活躍中のデザイナーさんの現在進行形の展覧会で、写真撮影もOK!

会期末に向けて、夙川沿いや美術館の紅葉も見ごろになっていくでしょう。
お薦めです。

REPORT

心地よさ、楽しさと伝統と

こちらの大谷記念美術館はいつも、時間のたつのを忘れてしまうほどの美しい庭園のながめを一つの楽しみに訪れるのですが、今回の展示では、ロビーに設けられた赤いソファが、既に喜多俊之さんの作品〈SARUYAMA〉となっており、入館まもなく…readmore

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん

5.0

喜多俊之展

大谷記念美術館の中は静謐で、庭園が 素晴らしく本当に穏やかな秋の景色をさくさくと落ち葉を踏みながら一周できます。喜多俊之さんの展示物もたくさん内容があり、見応えがありました。食器やスプーンフォークなどの身近なデザインをされている商品などは、また検索して買い求めようと思いました。特に最後の椅子に座るというお部屋は、座り心地を味わいながら全部の椅子に座り、楽しめました。その日はたまたま御本人のセミナーが開催されていて、聞くとずっと昔より募集されていたとのことで当日参加は不可能でした。2時間もあり椅子をデザインするということでとても良さそうでした。またこのホームページを早めにチェックして違う展覧会へ行く準備をしようと思いました。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

4.0

可能性のデザイン

喜多俊之のデザインは「可能性のデザイン」といえるものなのではないだろうか。喜多は伝統工芸の技法や材料に持続可能性を見出し、造形の中に身体や行為、感覚の可能性を見ている。現在だけでなく、過去も未来も大事にする姿勢が喜多俊之のデザインには表れている。
といっても、あらためて言葉にしてもらわなければデザインが志向しているものは容易に目に見えるものでもないと思う。ここにこそ展覧会の意義があるだろう。喜多俊之によるさまざまな椅子に腰かけることができる展示はおもしろかった。情報として理解しながら、実際に体験する展示にはわくわくする。
実際に作品に触れられるのは、デザインの展覧会として有意義なものだったように思う。見た目や(説明された)利便性と使用感とのギャップを感じることも大事だからだ。すでに評価されたものとしてデザインを受け入れるだけでなく、自分の身体にとってこのプロダクトはどんな可能性を持っているのかを体感的に、批判的に考えることもできる。現在の利便性に終始するのではなく、使う側としても、未来を見据えたデザインとはどのようなものなのかを、このような機会に考えてみたくなる展覧会になっていた。
そして、いつもながらに西宮市大谷記念美術館の展示はリズミカルで心地が良い。美しい庭園を背景に伸びやかな様子で配置されている、喜多俊之デザインの赤いソファ《SARUYAMA》。作品が意図するように、そのまま横になって昼寝をしたくなるくらい、落ち着いた雰囲気が素敵な空間だ。

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
兵庫県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

《WINK》 1980 カッシーナ

《TAKO》 1971 スティレライフ

《二畳結界》 1986 大向高洲堂

《SARUYAMA》 1989 モローゾ

《AQUOS-C1》 2001 シャープ

《WAKAMARU》 2003 三菱重工業

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE