5.0
ソール・ライターの世界を満喫
シンプルでシック、どこか懐かしさを感じさせる素敵な写真たち。
モノクロームの写真もいいが、やはりカラーが加わるとぐっと世界が変わる感じがした。
彼の写真は日常の何気ないシーンや、身近な人、物を撮影している。
彼が日常を、人生を愛しているのがよく伝わる。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 312 の美術館・博物館と 570 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
私はシンプルに世界を見ている。それは、尽きせぬ喜びの源だ。
I see this world simply. It is a source of endless delight. By Saul Leiter
アメリカ・ペンシルバニア州に生まれたソール・ライター(1923-2013)は、1950年代からニューヨークで第一線のファッション・フォトグラファーとして活躍していましたが、1981年、5番街にあったスタジオを閉鎖し、表舞台から姿を消しました。しかし、2006年、ドイツのシュタイデル社から出版された初の写真集『Early Color』が大きな反響を呼び、各国で次々に展覧会が開催されるようになり、2013年にはドキュメンタリー映画が公開(日本公開は2015年)されるなど、すでに80歳を超えていたソール・ライターは再び脚光を浴びることになったのです。天性の色彩感覚によって「カラー写真のパイオニア」と呼ばれた個性と才能は、彼が亡くなった今も生き続けています。本展では、2014年に創設されたソール・ライター財団が管理する膨大な作品資料のアーカイブから、選び抜かれた作品を展覧します。
会期 |
2021年2月13日(土)~2021年3月28日(日)
|
---|---|
会場 | 美術館「えき」KYOTO Google Map |
住所 | 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 |
時間 |
10:00~19:30
(最終入場時間 19:00)
|
休館日 |
会期中無休 |
観覧料 | 一般 1,000円(800円) 高・大学生 800円(600円) 小・中学生 600円(400円)
|
TEL | 075(352)1111(大代表) |
URL | https://www.mistore.jp/store/kyoto/museum.html |
5.0
シンプルでシック、どこか懐かしさを感じさせる素敵な写真たち。
モノクロームの写真もいいが、やはりカラーが加わるとぐっと世界が変わる感じがした。
彼の写真は日常の何気ないシーンや、身近な人、物を撮影している。
彼が日常を、人生を愛しているのがよく伝わる。
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
京都府で開催中の展覧会