5.0
建築好きな人はもちろん、インテリア好きにもおすすめです。
『アイノとアルヴァ 二人のアアルト』
(事前予約制です、ご注意ください。)
日本でも彼がデザインした家具、ガラス製品、テキスタイルなど販売されている、
フィンランドの建築家、アルヴァ・アアルト。
その作品は、同じく建築家の妻アイノの存在があるからこそ出来たものが多い。
今回の展示は、妻のアイノにも焦点を当てています。
この時代に建築家になる女性は、かなり稀だった事でしょう。
アイノがどんな人物なのか興味深い。
この展示では、アイノの生い立ち、アルヴァとの出会い、夫婦の写真など色々見ることができました。
控えめな雰囲気の女性でした。
アアルトが設計した建築物の図面や模型、写真など多く展示してあり、
代表作のサナトリウムを始めとする建築物たちは
それぞれが自然の光の取り入れ方が工夫されており、
曲線づかい、色づかい、がとても印象的。
全てが機能的、シンプル、美しくておしゃれ。
そして、今の時代に生きる私達がみても、素敵だな、と感じるアアルトデザインのアームチェアやスツールたち。
そのスツールの脚の製造工程が映像で見れるコーナーもあります。
artek(フィンランドの家具メーカー)を使ったインテリアが展示してあったり、イッタラの花瓶(サヴォイ)が飾ってあったり、と北欧好きな方、インテリア好きな方は間違いなく楽しめる展示です。
展示5〜は写真撮影可なので、
ぜひ良いカメラを持ってお出かけください。