アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展 ~ミュシャとアール・ヌーヴォーの巨匠たち~|小田急百貨店

新宿の小田急百貨店で、ミュシャの展覧会をやっていたので見てきました。
ミュシャの作品をまとまった形で見るのは久しぶり(2017年の国立新美術館以来)でしたが、総数500点を超える展示は見ごたえがありました。
最初のパリ時代の章が一番ボリュームが多く、装飾パネル、広告ポスター、メニュー、ポストカード、タバコ用巻紙、装飾品・カレンダー、装飾資料集・装飾人物集、挿絵・書籍と8つのコーナーで作品が展示され、続くアメリカ時代の章は一番少なく9点ほどの展示、そして締めくくりのチェコ時代の章ではポスター、挿絵・書籍、切手・紙幣、ポストカードと、4つのコーナーで作品が展示されていました。
最後の章ではアール・ヌーヴォーの巨匠たちの作品が約50点展示されていましたが、私が知っているのはロートレックだけでした・・・。
ミュシャの展覧会は過去に何度か行っているので見慣れた作品も多い中、今回は装飾資料集からの展示(72点)が目新しかったです。
また、展示会場外では「スラヴ叙情詩」20点をスライドショーで上映するコーナーが設けられていました。
物販もそれなりに充実していて、購入しませんでしたが公式図録は900点余りの作品が掲載されていて 3,200円(税込)。
展示会場は撮影可能で、SNS投稿でオリジナルコースターがもらえるキャンペーンも実施していました。
会期は短めですが元日以外は開場しているようなので、ミュシャが好きな方や興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
■アール・ヌーヴォーの華 アルフォンス・ミュシャ展 ~ミュシャとアール・ヌーヴォーの巨匠たち~
会期:2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月・祝)
会場:小田急百貨店新宿店 本館11階 催物場