鑑賞レポート一覧

歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界

歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界

泉屋博古館|京都府

開催期間:

  • VIEW551
  • THANKS3

泉屋さんの良さがジワジワと広がっているのを感じています。

蹴上から南禅寺~永観堂~日の出うどんさんの前も通って、哲学の道に続く道沿いにある、野村美さんと泉屋さん、どちらも外の喧騒が嘘のような別天地でした。
東京の泉屋さんがリニューアルしたり、「木島櫻谷」の研究とその成果の展覧会を開催し、次第に「木島櫻谷」が知られるようになるにつれ、東京のメディアでも取り上げられることも多くなって、来館者が増えてきたのでしょうかしら。青銅器の所蔵は「流石住友さんやわー」となるはずなんです。入館料もお安いですし。先日ぶら美にもご出演だった学芸部長の実方さん、何度か解説も聴講したことがありますが、あのようにいつもいつもフラットな感じで素敵な方だなぁと。
以前も紹介しましたが、『初老耽美派よろめき美術鑑賞術』ではないけれど、ワンフロア―にほどほどの良いものが展示されているのが、私なんかにはちょうどになってきています。泉屋さんや、野村さん、北村美(京都)や大和文華館みたいに。美術館そのものが、せかせかと観なくとも、静かで癒しの場のような。(あと一つ足すなら、黒川古文化研究所@西宮)
会期末もあってか?展示室に結構来館者がいらっしゃるのに驚きました。
描き継がれてきた物語、場面から「源氏」や「伊勢」のあの場面と分かるようになりたいものだと思ったりしています。
土佐光貞《秋草鶉図屏風》秋草のところ、色鉛筆で描いてあるのではないかと思うほどに繊細な線描で単眼鏡で見ましたみました。
伝土佐広周《柳橋柴舟屏風》「柳橋水車図の世界」@中之島香雪美でこの種の屏風についていっぱい解説を読んだなぁと思いだしました。
そうして、「オイオイ」と突っ込みどころ満載なのが《是害坊絵巻》ですねー。ほんとお茶を吹いてしまう( ´艸`)納得でした。

アンケートは書いておくと、嬉しいお知らせが来たりします。
来年度から改修に入り休館されるそうですね。お手洗いとかは改修して頂きたいですね。

東天王の角にあった大きな料亭が更地になっていて吃驚!ホテルになるそうです。京都そんなんばっかしです!ほんまにそれでええんですかね。

THANKS!をクリックしたユーザー
uchikoさん、puffchumさん、さいさん

鑑賞レポート一覧に戻る

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE