鑑賞レポート一覧

幻の天才画家 鈴木華邨展 ―甦る花鳥風月の世界―

幻の天才画家 鈴木華邨展 ―甦る花鳥風月の世界―

逸翁美術館|大阪府

開催期間:

  • VIEW673
  • THANKS1

花鳥画家 “鈴木華邨”は忘れ去られていたのか?

"鈴木華邨"をご存じだったでしょうか。
明治から大正にかけて活躍した”鈴木華邨”、その作風は「優美で繊細、そして巧緻な写実性、四季感を生かした瀟洒な画風」が特徴。
花鳥画だなぁと思いながら展示室を回っていると、小鳥が重なって描かれている作品に目が留まりました。
テレビで見た渡辺省亭の作品と似ているような気がしました。
赤坂迎賓館の濤川惣助『七宝花鳥図三十額』の原画を描いたことでも知られる渡辺省亭は、最近巡回展も開催され、その描写に驚き、注目されている画家です。
ミュージアムショップにも渡辺省亭の本が売ってありました。で、ちょっと調べてみると、渡辺省亭と鈴木華邨は同じ時代を生きており、菊池容斎に師事し、起立工商会社で図案を描き、省亭は1878年の、華邨は1900年のパリ万博に出品して、ともに受賞しています。
渡辺省亭と鈴木華邨は、面識はなかったのでしょうか。どこかで出会っていても不思議ではないが。晩年は、展覧会(公募展)から遠ざかり、世間から注目されることのない画家となっていました。渡辺省亭の作品は、省亭がパリ万博の時にパリに派遣され、そのまま滞在し、また印象派との交流もあってか、海外の美術館・博物館にも所蔵されています。鈴木華邨の教え子に小原古邨いたことも興味深い。
逸翁さんが、鈴木華邨の作品が気に入り、美術館にはその多くが所蔵されています。
本展は、コロナ禍のために開催が1年延期され、その間に見つかった新たな資料も展示されています。
世間からは忘れ去られたような画家について、資料と共にその画業も掘り起こし展覧会が開催される、美術館の役割についても考えさせられた。

THANKS!をクリックしたユーザー
Audreyさん

鑑賞レポート一覧に戻る

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE