FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) FUJIFILM SQUARE

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)についてABOUT FUJIFILM SQUARE

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)は、東京ミッドタウン(最寄駅 六本木)に2007年に開設した、富士フイルムが運営するショールームスペースである。

写真展・写真やカメラの歴史を学べる「写真歴史博物館」、写真ギャラリーである「富士フイルムフォトサロン」、「ミニギャラリー」、写真フィルムの主成分であるコラーゲンを長年研究し、ノウハウを生かした化粧品を体験できる「ヘルスケアショップ」などからなる。

写真歴史博物館では、通年で様々な企画展を開催しており、およそ170年を超える写真の歴史について貴重なアンティークカメラコレクションや写真の数々の収蔵品の他、歴史的に価値のある写真の展示を開催している。

利用案内INFORMATION

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) 公式サイトURL
http://fujifilmsquare.jp/
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-3
TEL 03-6271-3350
最寄駅
東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩5分、または地下通路にて直結
都営大江戸線「六本木駅」8番出口と直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分
※入口は1Fになります。
開館時間
10:00〜19:00 (最終入館時間 18:50)
休館日
年中無休 
※年末年始を除く

写真展・イベントスケジュールをご確認ください。
入館料・観覧料
無料
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
ふじふいるむ すくえあ

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)
〒107-0052 東京都 港区赤坂9-7-3  TEL 03-6271-3350

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)についての感想・評価REVIEWS

5.0

だって無料でこれなら、感謝しかないよ!

①プチ・カメラ美術館+FUJIFILMのプチ歴史博物館
②無料にしては十分な大きさの展示場
③プチ・カメラ美術館+FUJIFILMの歴史博物館と同じ空間の壁側使用の展示場。
④一番奥に壁側3点使用できる小さめな展示場
⑤チェキや現役のFUJIのカメラが置いてある。係の人がいつもいるので、多分カメラの事色々聞いたりできるはず。
上記で構成されている場所です。
いつも六本木の美術館に行った際には必ず寄っています。
色々な写真家を知ることが出来ましたし、何といっても無料なのがすごい!
本当に感謝してます。ずっとこのままであってほしいです。

THANKS!をクリックしたユーザー
fumiko773さん、Nikiyaさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

ロベール・ドアノー写真展

ロベール・ドアノー写真展

開催中

会期:

“イメージの釣り人”とも評される類まれな洞察力と遊び心に満ちた感覚で、日常に潜むドラマをとらえ独自の世界を築き上げた写真家ロベー...

これまでにFUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)で開催された展覧会

FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館 企画写真展「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史 -日本最初の野鳥生態写真家-」

FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館 企画写真展「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史 -日本最初の野鳥生態写真家-」

会期終了

会期:

およそ100年前、日本で初めて野鳥の撮影に成功した男がいました。その名は下村兼史。下村...

フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展「日本の美を追い求めた写真家・岩宮武二 京のいろとかたち」

フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 企画写真展「日本の美を追い求めた写真家・岩宮武二 京のいろとかたち」

会期終了

会期:

鳥取県米子市に生まれた岩宮武二(いわみやたけじ)は、戦後、大阪に居を構え、生涯を通...

写真歴史博物館 企画写真展 写真の錬金術 二人の表現者 「覚醒する写真たち」 今 道子 + 佐藤時啓

写真歴史博物館 企画写真展 写真の錬金術 二人の表現者 「覚醒する写真たち」 今 道子 + 佐藤時啓

会期終了

会期:

フランスで発明された写真術が日本に渡来したのは1848年のこと。以来、日本では独自の写...

FUJIFILM SQUARE 企画写真展 11人の写真家の物語。新たな時代、令和へ「平成・東京・スナップLOVE」

FUJIFILM SQUARE 企画写真展 11人の写真家の物語。新たな時代、令和へ「平成・東京・スナップLOVE」

会期終了

会期:

31年間続いた平成が終わり、2019年5月、令和が幕を開けます。21世紀へと世紀の転換期を経...

困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」

困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」

会期終了

会期:

富士フイルムフォトサロン 東京では、若手写真家らが写真展を行う意義や楽しみを見出せし...

色彩の写真家(たびびと) 前田真三 出合いの瞬間をもとめて

色彩の写真家(たびびと) 前田真三 出合いの瞬間をもとめて

会期終了

会期:

前田真三は、1970年代に日本の風景写真の流れを決定づけた写真家です。洗練された造形感...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE