困難を生きる人びとのまなざしに向き合う
【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展
「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

  • 開催期間:2019年5月31日(金)~2019年6月13日(木)
  • クリップ数:3 件
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-2
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-3
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-4
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-5
小学校の朝礼にて 2013年 南アフリカ ©Atsushi Shibuya
ソマリアから逃れて来た難民の少女 2011年 ケニア ©Atsushi Shibuya
標高3000メートルの高地に住む子ども 1999年 エチオピア ©Atsushi Shibuya
エイズで親を亡くした孤児の姉弟 2010年 ウガンダ ©Atsushi Shibuya
内戦で荒廃したモガディシオの街並み 2011年 ソマリア ©Atsushi Shibuya
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1
困難を生きる人びとのまなざしに向き合う【写真家たちの新しい物語】渋谷 敦志写真展「まなざしが出会う場所へ -渇望するアフリカ-」 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

富士フイルムフォトサロン 東京では、若手写真家らが写真展を行う意義や楽しみを見出せし、写真文化の発展に繋げる為、2013年から年数回、公募展「写真家たちの新しい物語」を開催しています。富士フイルム株式会社は、写真展を開催する為のプリントや制作費等を支援しています。

プロジェクト第15弾は、ブラジル、アフリカ、アジア等で困難を生きる人びとの姿を撮影するフォトジャーナリスト、渋谷敦志氏の写真展を開催します。

17歳の時に一冊の本に出会ったことがきっかけで報道写真家を志し、国境なき医師団との関わりから写真家への道を歩みだした渋谷敦志氏。

26年間かけて世界70カ国以上を駆け巡り、紛争や飢餓、児童労働、災害の現場で起こる人権問題等を、写真と言葉で伝えています。

本写真展は、渋谷氏が1999年より撮影を続けている「アフリカ」にフォーカスします。紛争や飢えといった困難を生きる人びとの「まなざし」に出会うことで、写真家が導かれた場所とは--。20年にわたるアフリカ取材の集大成をご覧ください。

◆写真家メッセージ
「アフリカの水を飲んだ者は必ずアフリカに回帰する」という諺(ことわざ)の通り、20年もの間、アフリカ通いを続けている。主に紛争や飢餓、難民や貧困の現場を取材し、困難を生きる人びとから「おまえは何しに来た」と問うまなざしを突きつけられてきた。なぜ撮るのか。写真で何ができるのか。葛藤し続けた20年でもあった。そのまなざしに何度も挫折しそうになった。それでもなお、ファインダー越しに見つめ、見つめられ、まなざしが交差する場所から目をそらさないこと。そこに自分が写真を撮り続ける理由の源を見出してきた。置き去りにできない眼との対話の記録ともいえる今回の写真展が、世界や他者とのつながりを再想像する場となってほしいと願っている。

◆渋谷敦志 (しぶや あつし)
1975年大阪府生まれ。高校生の時に一ノ瀬泰造の本に出会い、報道写真家を志す。1996年、大学在学中に一年間、ブラジル・サンパウロの法律事務所で働きながら本格的に写真を撮り始める。卒業後、ホームレス問題を取材したルポで国境なき医師団主催の1999年MSFフォトジャーナリスト賞を受賞。それをきっかけに、アフリカへの取材を始める。2002年、London College of Printing卒業。現在東京を拠点に活動。日本写真家協会展金賞、コニカミノルタフォトプレミオ、視点賞・視点展30回記念特別賞など受賞。新聞や雑誌への寄稿や、著書等多数。ノンフィクション『まなざしが出会う場所へ--越境する写真家として生きる』を新泉社より刊行。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2019年5月31日(金)~2019年6月13日(木)
会場 FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) Google Map
展示室富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2
住所 東京都港区赤坂9-7-3
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:50)
休館日 会期中無休 
観覧料 入場無料
TEL03-6271-3350
URLhttp://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s2/19053102.html

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)

講演会・イベント情報EVENT INFORMATION

◆ 渋谷敦志氏によるギャラリートーク
日時:(各40分程度)
① 2019年5月31日(金)17:00~
② 2019年6月1日(土)15:00~
ゲスト:小説「ハゲタカ」作家 真山 仁氏
③ 2019年6月8日(土)15:00~
④ 2019年6月9日(日)15:00~
ゲスト:文化人類学者・批評家・東京外国語大学大学院教授 今福龍太氏

会場:富士フイルムフォトサロン 東京
スペース2 写真展会場内
※座席はありませんので、予めご了承ください。
参加:無料 予約:不要
※大阪展ギャラリートーク
2019年6月22日(土)・28日(金)
各日16:00~ を予定

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

小学校の朝礼にて 2013年 南アフリカ ©Atsushi Shibuya

ソマリアから逃れて来た難民の少女 2011年 ケニア ©Atsushi Shibuya

標高3000メートルの高地に住む子ども 1999年 エチオピア ©Atsushi Shibuya

エイズで親を亡くした孤児の姉弟 2010年 ウガンダ ©Atsushi Shibuya

内戦で荒廃したモガディシオの街並み 2011年 ソマリア ©Atsushi Shibuya

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE