鑑賞レポート

交感する神と人―ヒンドゥー神像の世界

イベント詳細ページを見る

  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
“今”生きているヒンドゥー教

現代のインド国民の多くが信仰するヒンドゥー教を神像を中心に紹介しているわけですが、概要や歴史にも触れてはいるものの、展示の核は今現在のヒンドゥー教のあらましである。宗教的儀式や祭りと言った内容も多いが、ヒンドゥー神像が描かれたステッカーや切手、小物… Read More

特別展 大蒔絵展―漆と金の千年物語

イベント詳細ページを見る

  • 会場:徳川美術館
  • 開催期間:
  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
中世から近代まで蒔絵でめぐる

大蒔絵展の名の如く、日本で発展した漆工芸技術の歴史を概観できる展覧会であった。展覧会の一番の見どころは、徳川美術館の所蔵する平安絵巻『源氏物語絵巻』と日本一の嫁入り道具『初音の調度』である。しかし、全体的にも中世の名品から、江戸時代お抱え蒔絵師によ… Read More

特別展「東福寺」

イベント詳細ページを見る

  • 訪問年月:-
  • 投稿日:
絵、書、彫刻、寺院の歴史に日本の中世美術史が見れる

展示はまず東福寺の開山から始まる。当寺の開山・円爾こと聖一国師関連の書画が第1章として展示されている。円爾の頂相は何幅も展示されており、比較しても面白い。以降、円爾の師・無準師範やパトロンでもある九条道家に関する展示が続く。ここでは特に、宋時代の袈… Read More

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE