3.0
D.リンチ好きの方に 特におすすめします
モノクロの緻密な描写が語る救いようのない世界
ブラックユーモアのフィルタを透しても悲しすぎる。
D.リンチ好きの方に 特におすすめします。
美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ - 日本全国 307 の美術館・博物館と 624 の開催中&開催予定の展覧会をご紹介中!
不思議な世界観と、モノトーンの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンを持つ絵本作家エドワード・ゴーリー(Edward Gorey,1925-2000)。近年、日本でも『うろんな客』『不幸な子供』などの絵本が次々と紹介されてきました。
ゴーリーは、自身がテキストとイラストの両方を手掛けた主著(Primary Books)以外にも、挿絵、舞台と衣裳のデザイン、演劇やバレエのポスターなどに多彩な才能を発揮しました。
本展は、そんな作家の終の棲家に作られた記念館・ゴーリーハウスで開催されてきた企画展から、「子供」「不思議な生き物」「舞台芸術」などのテーマを軸に約250点の作品・資料で再構成するものです。米国東海岸の半島に残る古い邸宅へと旅するように、達観したクールな死生観を持つ謎めいた作品との邂逅をお楽しみください。
会期 |
2024年7月6日(土)~2024年9月1日(日)
|
---|---|
会場 | 横須賀美術館 Google Map |
住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4-1 |
時間 |
10:00~18:00
|
休館日 | 8月5日(月) |
観覧料 | 一般 1,300円(1,040円) 高大・65 歳以上 1,100円(880円) 中学生以下 無料
|
TEL | 046-822-4000 |
URL | https://www.yokosuka-moa.jp/ |
3.0
モノクロの緻密な描写が語る救いようのない世界
ブラックユーモアのフィルタを透しても悲しすぎる。
D.リンチ好きの方に 特におすすめします。
5.0
ゴーリーのセンスの良さを感じることができました。
最初のインパクトが強く、ショッキングではありましたが、足を進めるにつれてすがすがしさを感じました。
途中、絵本を閲覧できるコーナーがあったこともよかったです。
3時間くらいじっくり鑑賞してちょうどよい感じでした。
4.0
可愛い子どもの絵を中心に描くけれど、
ダークな世界観が特徴のエドワード・ゴーリー。
壁紙や床の模様までも非常に繊細に描き出す画風で
丁寧に描き出す独特な世界が魅力
こういう超人的な作風にはどうしても惹かれる
描くのはスピーディーだったらしいけれど
海が目の前に広がるこの美術館で
特集されていた新恵美佐子さんの展示や
所蔵品展も、見応えがあり、気分も明るくなる
ゴーリー展のチケットで鑑賞できるので
明るい日差しが入る、この時期にピッタリでおすすめ
5.0
渋谷の松涛美術館で同じくゴーリー展が開催されていましたが、その際に、
・入場制限で1時間待ち
・前期に図録が売り切れていたので再入荷を待って後期に行ったら目の前で完売・・・
・当然グッズ売り切れ続出でちょっとしかない
・全面牛歩での鑑賞
という、人気故に仕方ないとは言え、かなり厳しく、心残りのある体験になってしまったわけです。
それが!!
横須賀美の初日には、
・図録ばっちり在庫あり(やっと買えた~!(´;ω;`)ウゥゥ)
・グッズもちゃんとあり
・天井高く広々とした空間での壁面展示が多い
→人がいても避けて別の所から見たり、自由度が高く快適な鑑賞ができた。
(そもそも夏休み前なので人が少なかった。いや、ほぼおらんかった。)
最高!以外の言葉なし。
もし松涛美で「ちゃんと見切れなかった」等もやもやした方がいらしたら、夏休み前の今のうちですよ!と書こうとしたらこんな時期になってしまいましたが、平日に急いで行かれることをお勧め致します!
Tシャツなんかも初日なのにサイズがないものなどもあったので、グッズ買えなかったそこのあなたにはすっ飛んで行かれることを再度お勧め致します。
購入制限掛かってなかったから転売屋が買い占めれば終りだしね。
また嬉しいことに、スタッフさんに撮影ルールを伺ったら、「引きで撮影する分には(一枚ずつアップで撮影しないで複数枚入れて撮れば)OK」とのことでした。
撮影不可の案内板がある箇所でもОKと言われましたが、ルール変更もあったりしますので、当日現地でスタッフさんに確認されることをお勧め致します。
いや~、堪能とはまさにこのことでしたね!
横須賀美術館、最高!
あ、基本館内はチケットの有無に関わらず見学自由で、3階には絶景スポット的な撮影スポットあり。3階から屋上広場につながっていて、外に出ることも外から入ることも可能です(閉館時間等に合わせて閉まります)。
今年プリツカ―賞を取った山本理顕の建築で、非常にフォトジェニックな建物です。また企画展示室以外、館内はほぼ撮影可能です。(細かい撮影ルールはスタッフへお問い合わせください。)
建物の前の芝生広場の右手に、若林奮の作品あり。
企画展を見る方は、谷内六郎館を併せて見ることができます。
(有料になりますが、谷内六郎館のみのチケットもあり。)
スペースの問題で、時期によって常設展があったりなかったりの… Read More
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会