めぐりあう大津絵
笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと
神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵

八王子市夢美術館

  • 開催期間:2023年9月15日(金)~2023年11月5日(日)
  • クリップ数:23 件
  • 感想・評価:7 件
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-2
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-3
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-4
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-5
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-6
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-7
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-8
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-9
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-10
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-11
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-12
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-13
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-14
「古筆大津絵」《猫と鼠》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《鬼の念仏》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《傘さす女》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《青面金剛》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《藤若衆》公益財団法人日動美術財団蔵
「古筆大津絵」《雷と太鼓》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《頼光》公益財団法人日動美術財団蔵
大津絵《阿弥陀仏》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
大津絵《八幡神》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
大津絵《大日如来》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
「大津絵十種」《鬼の行水》、久保田米僊画、明治27年(1894)、神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
《狂画大津絵》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
《中村座辻番付》、寛政3年(1791)5月、神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
《浮世又平名画奇特》、歌川国芳画、嘉永6年(1853)、神戸女子大学古典芸能研究センター蔵
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1
めぐりあう大津絵 笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵 八王子市夢美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

大津絵は、滋賀県大津市の大谷・追分周辺で、江戸時代初期から旅人向けのお土産、護符として流通していた絵画です。その起源については諸説ありますが、一説によれば慶長年間に発生した本願寺の分立により、門前町からの立ち退きを命じられた絵仏師たちが追分の地に転居し、旅人相手に手頃な値段の仏画を販売したことがその始まりであると言われています。

時代が降るにつれ、神社の絵馬に見られる図柄、あるいは風俗図など幅広い画題が取り入れられて世俗化していった大津絵は、同時代の絵画だけでなく、人形浄瑠璃や歌舞伎、浮世草子や合巻などの文学作品、そして道徳哲学の分野にも影響を与えるほど庶民の間に浸透していきます。また近現代に入ると、多くの文化人たちがその造形的な面白さに惹かれ、美術コレクションとしてさかんに蒐集されるようになるとともに、大津絵と日本の文化史との関係性について、様々な角度から活発に研究が進められるようになりました。

本展では、昭和の洋画家・小絲源太郎(こいとげんたろう 1887~1978)が蒐集した大津絵コレクションを展示します。また、演劇資料や仏教版画の蒐集がきっかけとなって大津絵に興味をもって研究した国文学者・信多純一(しのだじゅんいち 1931~2018)による大津絵とその関連資料のコレクションも展示。芸術家の視点からの蒐集品と、研究者としての視点からの蒐集品という、二つのコレクションがもつ個性を対比しつつ、時を越えて人々から愛される大津絵の魅力に迫ります。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年9月15日(金)~2023年11月5日(日)
会場 八王子市夢美術館 Google Map
住所 東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:30)
休館日 月曜日 
月曜が祝日の場合は開館し、翌平日が休館
観覧料 一般 800円
学生・65歳以上 400円
中学生以下 無料
  • ※15名以上は団体割引料金(2割引)を適用
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料(付き添いの方は1名まで無料)
    ※市内の小学校の児童、中学校の生徒が教育活動(部活動を含む)として鑑賞するときは引率者を含めて無料
    ※観覧料は変更になることがあります
TEL042-621-6777
URLhttps://www.yumebi.com/

八王子市夢美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

八王子市夢美術館 八王子市夢美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

ほっこりする

以前、東京ステーションギャラリーで大津絵を鑑賞しに行った事がある。
その時は、みんな似たり寄ったりの絵だな~···と言う感想だった。
今回、なかなか時間が取れず最終日になってやっと行ってこれた。
観た感想は、ステーションギャラリーで観た印象とは違い、似たり寄ったりではないじゃん!だった。
定番のモチーフもあるけど、仏様が金箔?金泥?を使っていて、元はもっとキラキラ輝いていたであろう大津絵なんてものもあるのか!と知った。
だけどやっぱり、全体的に「素朴」「ほのぼの」。
ほっこりする大津絵に、また癒されに行きたい。

4.0

意外にも、「大津絵」面白い。楽しませて頂きました。

いつも墓参帰りに「ぐるっとパス」を持って立寄る夢美術館です。今回は「大津絵」と聞いて、ちょっとパスしようかとも思っていましたが、一応観に行きました。「大津絵」はおよそ旅人向けの門前土産物や護符からはじまり、総じて絵画の良し悪しは別にして、庶民に愛され、一つの文化と言えるほどになった品物の様です。今回の展示は、『めぐりあう大津絵~笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵』とタイトルが言っているように、二人のコレクター、昭和の洋画家・小絲源太郎氏による芸術家の視点からの蒐集品と、国文学者・信多純一氏の研究者としての視点からの蒐集品という、二つのコレクションが持つ個性を対比しつつ、時を越えてもなお人々から愛される「大津絵」の魅力に迫ろうという展覧会の様です。これが多方面文化に影響を与えた「大津絵」? ちょっと納得できない思い、これを売ったのかと、呆れたくなる作品も。それでも思わず笑ってしまう作品の数々。笑えない内容をも笑ってしまう作品も‥。稚拙でありながらも洒落や風刺の効いたもの。次第になんだか愛おしくなります。《猫と鼠》とか《雷と太鼓》とか《鬼の行水》とか幾つかが、ちょっぴり気に入りました。自分の頭の固さをなんとか叩き崩しつつ、上手いキャプションにも若干誘導もされて、当時の人々の思いに気持ちを寄せながら、鑑賞を続けました。久保田米僊は京都図談で活躍した人物で、パリ万博で金賞をとったり、明治天皇からも信頼が篤かったとか、森鴎外が演劇脚本の時代考証に米僊を頼ったり。そんな画家が描いた「大津絵」。関連資料や絵馬とか国芳とかまで観ることが出来て、久々に力を抜いて観られる展覧会で、楽しませて頂きました。うん、満足!!(笑)

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

REPORT

期待してなかったけど、めっちゃ良かった!

大津絵。恥ずかしながら知識がなく、期待せずに行きました。

結果的にとてもおもしろく、二巡してしまいました!

まず絵が可愛かったり面白かったり。量産するために直線でささっと書いてるのに、しっかり描写されてるのも絵師の腕が光っ…readmore

  • VIEW267
  • THANKS0
  • BY yuzuko96

3.0

面白い作品もあるけど、残らないのは仕方ない気がする…

以前、画廊で大津絵の価格を知ってびっくりしたことがあって、理由を聞いたら「モノが残っていないから」とのことでした。
それから大津絵の存在が気になっていたので、今回いい機会だからと見に行ってきました。率直な感想は「うーん、残らないだろうなぁ」ですね。
作品として面白くても「お土産品」となると、もらった人がいなくなると困っちゃうものに変化するんでしょうね。天神とか座頭とか可愛らしい作品は多いのに残念ですね。

とはいえ、大津絵よりも大津絵を題材にして国芳作品のほうが面白く見えてしまうということは、国芳には大津絵が面白く見えていたってこと?的な考察をしながら楽しみました。

4.0

大津絵のおかしさに魅せられて

大津絵について知識まったくないまま母と来訪したのですが、
地味なんだけど、漫画チックで親しみのある画風に惹かれてしまいました。
風刺や教訓を交えながら、可愛らしい世界観は独特で、もっと見たいと思ってしまうほど。
雷様が地上に落とした太鼓を、自分のふんどしにしばりつけた銛で取ろうとする「雷と太鼓」それを踏まえて、缶バッジをゲットする展示がされてたの面白かったです!

THANKS!をクリックしたユーザー
micco3216さん

5.0

大津絵の名品展だけに終わらない素晴らしい内容です

大津絵の最高峰と言われる名品から珍しい図の希少な作品迄、芸術家と国文学者と言う視点からの蒐集の2つのコレクションの個性も看取出来て興味深いです。パネル展示にキャプションも丁寧。更に大津絵展示だけに留まらず、大津絵看板に絵馬、近代日本画の巨匠が描き制作した大津絵、呉春、国芳を、筆頭に大津絵関連の江戸絵画浮世絵作品や大津絵と近世文学・演劇更に画題のルーツに迄斬り込む展示になっております。更に近代日本画の巨匠達が描いた状態の良い木版口絵を筆頭に第ニ期収蔵品展示も鑑賞出来てコスパ最高展覧会です。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん
  • 1
  • BY TK

4.0

緩い感じが良い

土曜日に訪問。観覧者は少ないです。自分が観覧した1時間強で10人も居なかったかもしれません。内容は時代ごとの大津絵の展示になっています。時代ごとに同じ意匠の絵がありますのでその違いがよくわかります。全体を覆っているのはなんとも緩い感じの雰囲気で、「傘さす女」のようなシュッとした絵もありますが、全体的にはユーモラスで笑ってしまいます。決して美術品としての価値は高くないのかもしれませんが、当時の息吹が伝わってきます。ちょっと不人気だったかもしれませんが、鍋を被った女性が踊っている絵が気になりました。おそらく会期中はゆったり見られると思います。

THANKS!をクリックしたユーザー
morinousagisanさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都八王子市で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

「古筆大津絵」《猫と鼠》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《鬼の念仏》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《傘さす女》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《青面金剛》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《藤若衆》公益財団法人日動美術財団蔵

「古筆大津絵」《雷と太鼓》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《頼光》公益財団法人日動美術財団蔵

大津絵《阿弥陀仏》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵

大津絵《八幡神》神戸女子大学古典芸能研究センター蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE