Material, or

21_21 DESIGN SIGHT

  • 開催期間:2023年7月14日(金)~2023年11月5日(日)
  • クリップ数:21 件
  • 感想・評価:2 件
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-2
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-3
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-4
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-5
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-6
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-7
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-8
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-9
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-10
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-11
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-12
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-13
展覧会メインビジュアル
吉泉 聡 撮影:辻井祥太郎
展覧会企画チームが写真家ゴッティンガムとともに海岸で撮影した本展のイメージビジュアル
"PHOTO: Untitled (Your Materials #63–126), 2023 ©Gottingham
Image courtesy of Nippon Design Center and Studio Xxingham "
吉泉 聡によるコンセプトスケッチ
吉泉 聡によるコンセプトスケッチ
吉泉 聡によるコンセプトスケッチ
ACTANT FOREST「Comoris BLOCK」
BRANCH「性質の彫刻:ペットボトル/水/板」
吉田勝信 「もし、石炭が燃えなかったとしたら(仮題)」
太田 翔「According to the Grain: Coat rack, Torso 03」
小野 栞「Muse」撮影:林 雅之
似里 力「無題」撮影:るんびにい美術館
本多沙映 「Cryptid」撮影:林 雅之
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1
Material, or 21_21 DESIGN SIGHT-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

普段の生活で接する「もの」のほとんどは、人によってデザインがなされています。展覧会ディレクターの吉泉聡は、これら「もの」がつくられる過程には、この世界に存在するありとあらゆる「マテリアル」が、「素材」として意味づけされるプロセスが含まれていると述べています。つまり、特定の意味を持たなかった「マテリアル」が、人や生物との関わりの中で、「もの」へとつながる意味を付与され、「素材」となるのです。「マテリアル」と「素材」は本来同義ですが、本展では先述のように使い分けて考えていきます。

私たちがものについて考えるときに、誰かが意味付けをした素材について意識を巡らすことがあったとしても、マテリアルまで立ち戻ることはほどんどありません。合目的的に「座りやすそうな木製の椅子」と捉えることはあっても、原初的な感覚として「生命感のある木」まで立ち戻って思いを巡らせることはまれです。本来、意味とはマテリアルとの対話から立ち現れるものであったはずです。私たちは有史以前からマテリアルと共に暮らし、密接な対話を通してものをつくり、暮らしを営んできました。しかし現代社会においては、一部のつくり手がデザインを担うことで、多くの人にとってマテリアルとのつながりは「つくる/つかう」という視点から断ち切られています。

また、マテリアルとの対話とは、マテリアルを管理することとは異なります。つくり手の思ったとおりのかたちや機能をデザインすること、つまり、つくり手の思ったとおりの素材とすることが、必ずしも人とマテリアルとのよい関わり方とは言えないでしょう。むしろ、さまざまな環境問題が提起される現代だからこそ、一度素材の意味を剥ぎ取り、マテリアルとの原初的な感覚のやり取りから、その背後にある自然環境や社会環境の持続可能性まで含めて、身体的で深い対話がなされるべきだと考えられます。

本展覧会では、企画協力に芸術人類学者の石倉敏明、バイオミメティクスデザイナーの亀井潤を迎え、これまでに人間が営んできた自然との多様な関わり方をアートや人類学の観点から紐解くと同時に、最先端のマテリアルサイエンスが我々の感覚をどのようにアップデートしてくれるのかも紹介していきます。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2023年7月14日(金)~2023年11月5日(日)
会場 21_21 DESIGN SIGHT Google Map
展示室ギャラリー1&2
住所 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:30)
休館日 火曜日 
観覧料 一般 1,400円
大学生 800円
高校生 500円
中学生以下 無料
  • ※障害者手帳をお持ちの方と、その付き添いの方1名は無料。
    ※サントリー美術館で開催中の展覧会の半券またはメンバーズクラブ会員証をお持ちの方は、ご提示により入場料が通常料金より100円割引になります(1名様のみ。他の割引との併用はできません)。
    ※また、21_21 DESIGN SIGHTにて開催中の展覧会の入館シールまたは半券のご提示により、サントリー美術館の入館料が同様に割引となります。
    ※東京ミッドタウンカード、三井ショッピングカードのご提示で100円が通常料金より割引になります(1名様のみ。他の割引との併用はできません。また、ポイント加算は行っておりません)。
TEL03-3475-2121
URLhttps://www.2121designsight.jp/program/material/

21_21 DESIGN SIGHTの情報はこちらMUSEUM INFORMATION

21_21 DESIGN SIGHT 21_21 DESIGN SIGHT

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

5.0

散策するように鑑賞

人工物を分解していくとたどり着く、或いは自然界に存在している「マテリアル・素材」にフォーカスした展示でした。

展示物の多くが床に直置きされており、足元を注意深く見ながら鑑賞することが新鮮で楽しめました。例えるなら森や波打ち際を散歩しつつ、自然の形を発見していくような体験でした。

一部ですが触れる展示物(毛皮や泥団子など)もあり本展示らしいと感じました。

良かった作品

「Cryptid」 本多沙映
フェイクファーを題材にした作品。人工物と自然物の在り方を問いかけるようなコンセプトで思わず触ってみたくなる(触れることができる展示物でした)見た目が良かったです。

3.0

マテリアル→素材→作品、原点との対話

原点であるマテリアルに視点を置くことで、見えてくるデザインと環境との関係性、といったところだろうか。
展示作品は多岐にわたる。デザイナーによるプロダクトや作品、民芸品、鳥の巣のような動物によるもの等、マテリアルの関わり方がシンプルに展示されている。
それらの立ち位置を頭に入れていないと、ちょっととりとめなくとっちらかる。展示物もすぐに理解できるものもあれば、とにかく「読まないと」理解できないものもあり様々。
各地域の土から生成されたガラスや、巨大なガラスの塊はちょっと面白かった。

ただ「理解」を促す展示空間に魅力はあまり感じられなかった。
正直私にとって「これはなるほど!」「これを目にしてみたい!」という展示は無かった。
ホームページも抽象的言葉が多く、作品展示を想像できなかった。

8月31日(木)11時過ぎ入館。混雑無し。撮影可。

THANKS!をクリックしたユーザー
シンディさん、morinousagisanさん、micco3216さん、さいさん

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿は、
こちらから。ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都港区で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

展覧会メインビジュアル

吉泉 聡 撮影:辻井祥太郎

展覧会企画チームが写真家ゴッティンガムとともに海岸で撮影した本展のイメージビジュアル
"PHOTO: Untitled (Your Materials #63–126), 2023 ©Gottingham
Image courtesy of Nippon Design Center and Studio Xxingham "

吉泉 聡によるコンセプトスケッチ

吉泉 聡によるコンセプトスケッチ

吉泉 聡によるコンセプトスケッチ

ACTANT FOREST「Comoris BLOCK」

BRANCH「性質の彫刻:ペットボトル/水/板」

吉田勝信 「もし、石炭が燃えなかったとしたら(仮題)」

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE